教育機関でのSlack導入について

教育機関にとって「Slack」とは? 導入の「成否の分かれ目」とは?(INTERNET Watch)

大学と言うことで、業務に使うのとは又違うでしょうが、参考になると思います。スラックの導入についての記事がありました。

慶応大学の事例は業務と近しいかもしれません。使っている他のアプリも、なるほど、こういうことに使っているのだろうなと心当たりがあるものが多い。

また、ちょこっと他社のサービスについて不満なところが書いてあったりして、皆同じなのだなぁなど
と感じてしましました。

最後には、こういった記事では珍しく、強い言葉でまとめています。システムの導入は目的であって結果ではないのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました