2014

セキュリティ

Googleカメラで位置情報を消す方法

■『Googleカメラ』操作解説(その3):住所がばれる?位置情報の消し方(TAB ROID)デジタルカメラは便利な機能がついていますが、使い方を間違えるとトラブルの元になります。位置情報はその1つ。設定で変更が出来ますが、もともとの設定が...
テクニカル

WordPressオススメのプラグインについての記事

■絶対に導入しておきたいWordPressプラグイン9選(パズ部さま)調べ物をしていたときにたどり着いたエントリーがありました。こういったオススメのプラグインなどについての記事はいろいろな方が書かれていています。ワードプレスを使ったサイトも...
中野区のファストフード

モスバーガー中野五丁目店のリッチモスチーズバーガーゴルゴンゾーラチーズソース

モスバーガーを調達しました。北海道コーンスープとポテトSのセットで760円でした。手元に来たのは、期間限定というリッチモスチーズバーガーゴルゴンゾーラチーズソースというハンバーガーでした。名前が長いですね。モスバーガーを召し上がった方はご存...
メモ

ニコニコ動画が新エンコードに対応

■ニコ動が'14年夏からHEVCエンコード対応。2倍の圧縮率でトラフィック緩和へ (AV Watch)2倍の圧縮率にもかかわらず、画質は変わらないという形式に対応をしていくというニュースがありました。サービスの開始はいろいろなナニがありまし...
中野区地域情報

中野マルイの後ろに、中野不動がありました

中野駅の近くに南北に長く続く中野通り。南の方には、中野駅を背にすると右側に中野マルイや大勝軒、左側にはぎょうざの満州やガストなどがあります。その通りと平行して、ちょうど丸井の裏の方にも通りがあります。有名なカレー屋さんがあるとのこと情報があ...
中野区のカレー

鉄板ダイニング中野グリルのビーフカレーライス

中野マルイのレストレラン街にある、鉄板ダイニング中野グリルでランチをしました。ハンバーグなどお肉のおいしさが想像出来る料理もありましたが、ここはカレーを選択。ビーフカレーライスです。入り口では厨房がガラス張りとなっていて、コックさんが調理し...
メモ

iPhoneを修理に出すと

■俺の「iPhone 5」が帰って来ちゃったぜ――さらば新品代替機(ITmedia Mobile)面白いレポートがありました。アップルの製品を修理に出した顛末が紹介されています。噂ではいちいち修理をせず、まるごと交換をするなどということもい...
中野区のグルメ

中野駅の南口に、ぎょうざの満州

中野駅の南口にあるアーケード街に見慣れないお店が出来ていました。ぎょうざの満州、というお店です。何か、とてもおいしい餃子が出てくるのだろうなという、妙に説得力のある名前です。ラーメンでは無くひらがなでぎょうざというところがポイントかも知れま...
メモ

EUの裁判所の判断とGoogle

■Google検索に個人情報リンク削除リクエストが殺到, EU司法裁判所は藪をつついて巨大怪獣を出した(TECHCRUNCH JAPAN)この記事だけでは何ともいいようも考えようもありませんが、この様なことが行われているということは覚えてお...
中野区のグルメ

La Corona(ラ コロナ)のブリの白ワイン蒸しアラビアータソース

中野ラーメンストリートにある、スペイン料理店のラ・コロナでランチを取りました。ラ・コロナはビルの2階にあります。パエリヤやパスタ、カレーなどが食べられるお店です。ランチメニューにはサラダ、ソフトドリンク、そしてデザートがついてきます。この時...