2016

サイト運営

リンクと著作権侵害と裁判所の判断と

■「無許諾コンテンツにはリンクを貼るだけで著作権侵害」--EU判決とリンクの自由(NET Japan)海外の判例であることや、サーバーが国内にあるのか海外にあるのかによっても違ってくる場合があります。一概に言えない問題です。今回の場合は、掲...
中野区地域情報

イカがいました。中野の街中に。

味わい屋の店頭に、変わったディスプレイがありました。イカです。さらには、イカよりも前に出ていて大きくて目立っている球体もあります。卵にしては大きく、殻を感じさせる堅そうな造形です。それにしても、なぜイカ?メニューを確認してみましたが、イカそ...
ソフトウェア

Windows Vistaのサポート終了日について

WindowsXPのサポート終了、Windows10への無料バージョンアップなど、ウィンドウズに関する期限について敏感になっていた時期がありました。一段落していたのですが、また新たな問題が近づきつつあります。■Windows Vista、サ...
メモ

紙の地図への落とし込みについて

グーグルやヤフーなど、大手のサイトが地図サービスも無料で提供しています。最近ではストリートビューといって、歩行者の目線で風景が見られたり、乗り換え案内が出来たりします。一方で、イラストの地図というのも一定の需要があります。例えばお店など、ピ...
中野区のグルメ

PIZZERIA BAR NAPOLI(ナポリ)のチチニエリ、セット

ワンコインでピザが食べられる、ピッツァバーナポリでピザを食べました。ナポリでは、ランチのセットもあります。この時は、サラダ、スープ、そしてドリンクのセットにしました。もちろん、単品でも食べられます。この時に選んだのは、チチニエリです。しらす...
メモ

フラッシュ撮影でゾンビが浮き上がるポスター

世の中にはいろいろな技術があるものだなと思いました。■「フラッシュ撮影でゾンビが写り込む」――サッポロビールが新宿駅で世界初の屋外広告(Itmediaニュース)ちょうどハロウィンの季節ですし、面白そう。ピカピカフラッシュを使うと、周りの人に...
中野区のファストフード

フレッシュネスバーガーがカニの日予告

中野駅北口の、フレッシュネスバーガーの店頭に手作りのポスターが貼ってありました。それによると、カニの日があるとのことです。カニの日は、今月20日、21日。カニコロッケバーガーが50%オフ、という魅力的なものです。フレッシュネスバーガー、コロ...
サイト運営

Facebookの企業向けSNSサービス

個人で既に取得をしているものとは別に、仕事用のIDを使って利用するサービスのようですね。■「Facebook at Work」、「Workplace」として正式公開(ITmediaニュース)企業間でもやりとりが出来るものの、基本的にはそれぞ...
中野区地域情報

中野ブロードウェイ近くに、猫カフェ的なお店

中野ブロードウェイ近く、中野通りの歩道に、看板が出ていました。猫カフェのようです。伝説のすた丼のお店のビルの、上にあるようです。調べてみると、猫カフェとは違いました。命を全うできない猫をなくすべく、保護された猫の里親を探しているところのよう...
サイト運営

SNS反応を比較する

ツイッターやインスタグラム、フェイスブックなどを使っていると、反応が気になるものです。いいねやリツイートなど、反応がわかりますが、一覧をしたい。そんなときの方法が紹介されています。■InstagramとFacebook、Twitterでの反...