shannon

中野区のラーメン

閉店:中野ラーメンストリートに、麺屋海神が登場

中野ラーメンストリートの一角で工事が行われていました。以前は、バーだったと思います。工事が始まって数日。工事現場だったところを通りかかると、お店の装飾がつけられていて、何のお店かわかるようになっています。麺屋海神です。食べたことがあります。...
メモ

東京メトロ銀座線にWi-Fi

東京メトロ銀座線が、社内でフリーWi-Fiを提供するとのことです。徐々に広げていき、他の路線でも提供をします。■東京メトロ、銀座線の車両内へ無料Wi-Fiサービス導入開始(INTERNET Watch)Japan Connected-fre...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに、お城が登場

ここのところ、サイボーグ009とコラボレーションをしたり、あるいはロケットのポスターなどを掲示していた中野ブロードウェイでしたが、ある意味さらに先に進んでいたようです。お城がありました。いったい、どういうことか。訳がわからないと思います。で...
メモ

Amazon Dash Buttonについて

■ワンプッシュで日用品を注文できるIoTボタン「Amazon Dash Button」、本日より日本でも販売開始(INTERNET Watch)ちょっと驚きました。IoTといえば、確かにその通りですがピンポイント過ぎるアイテムです。そして、...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイ、宇宙(そら)へ

中野ブロードウェイには、いろいろなポスターが貼ってあります。最近ですと、サイボーグ009のポスターが貼ってありました。そして、新しいポスターが貼ってありました。イラストを、見たまま説明しますと、飛んでいます。いえ、上昇をしています。どこへ?...
メモ

サンタクロース追跡サイト、運用開始

毎年の風物詩、サンタクロース追跡サイトが始まりました。以前は1つだったのですが、最近ではグーグルも運用をしています。■Googleの「サンタを追いかけよう」、今年は「Pokemon GO」的ゲームも(Itmediaニュース)それぞれのサイト...
セキュリティ

Androidのマルウェア、Gooliganが流行中とのこと

■Androidマルウェア「Gooligan」横行、100万超のGoogleアカウントに不正アクセス(Itmediaエンタープライズ)rootを取られるというのはマズいですね。そしてGoogleアカウントに不正アクセスされるということで、と...
メモ

Twitter投稿の阪大生に賠償の判決

■「阪神優勝すれば単位くれる」Twitter投稿の阪大生に賠償命令 拡散で「苦痛受けた」と教授(Itmediaニュース)地震が起こったときに動物園から猛獣が脱走したというウソのツイートをした人が逮捕をされていました。今度は別の件で、虚偽の投...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに、女性アイドル&声優専門のまんだらけ

中野ブロードウェイの中には、何店舗ものまんだらけがありますが、また増えそうです。2Fのおもちゃなどを売っているまんだらけの横で、工事が行われていました。覆いにより、店舗の全貌はわかりませんが、どの様なお店かはわかります。まんだらけウィンクで...
中野区地域情報

中野駅北口の中野通り沿いに、ファミリーマートがオープン

中野サンプラザから中野ブロードウェイ方面へ渡る信号の奥で、コンビニエンスストアが開店準備をしていました。ファミリーマートです。11月30日オープンとありました。もう外見はファミマになっています。看板には中野5丁目店とありました。しかし、実は...