データ

2016年都道府県別Google検索ランキング

■今年最も「岐阜県」と一緒にググられるようになったワードは。――「2016年都道府県別Google検索ランキング」発表(INTERNET Watch)なんで岐阜県?と疑問だったのですが、記事を拝見してなるほど、と思いました。都道府県別という...
中野区のグルメ

中華一番館が、モーニング

中野サンモールアーケードの中華料理店、中華食堂一番館が看板を出しています。このお店は、ビルの2階と3階にあるので、入り口は階段です。その階段に看板が置かれていました。モーニングとあります。ラインナップは、モーニングらしくシンプルに、トースト...
セキュリティ

ソフトウェアアップデートの重要性とユーザーの理解度

■ソフトウェアアップデートの重要性を理解していないネットユーザーが8割近く(INTERNET Watch)業務で使っているパソコンであれば、係の人がやってくれたり、指示が来たりすると思うので、定期的なアップデートは欠かしていないと思います。...
中野区のグルメ

鳥やすの唐揚げ定食

中野駅北口の、鳥やすでランチを食べました。唐揚げ定食です。お料理が運ばれてきたときに驚きました。唐揚げ丼だと思ったのです。実は、唐揚げが盛り付けられているお皿が、お丼の上に載せられていたからでした。このお店は、細くて奥に長いので、通路を通り...
メモ

量販店が福袋の販売方法を変更

■転売屋排除なるか? ヨドバシカメラ「夢のお年玉箱」、スマホアプリでの整理券予約販売へ移行(やじうまWatch)スマホのアプリですと、ユーザー決まっています。他の人を装って、なりすましたりすることは出来ません。アプリそのものは無料で配布をし...
中野区のラーメン

閉店:上海麺館が、期間限定旨辛つけ麺

JR中野駅の北口から、一番近いところにあるラーメン店だと思います。ラーメン店の上海麺館が期間限定メニューをお知らせしていました。その名も、旨辛つけ麺。辛い味のラーメンやつけ麺は、辛さの段階が選べることが多いのですが、その例に漏れず3段階から...
サイト運営

NAVERまとめに問い合わせをした顛末

インターネットの世界では、コピペが簡単にできます。法律を持ち出すのは早計ですが、何かを創作した時点で著作権という権利が生まれ、それは保護されることになります。他にも、写真に写っているものや人にも権利がありますし、文章として起こしたものや引用...
サイト運営

「子どもとインターネットの未来」ミーティングについて

■子ども向けポータルサイト3社の考える「子どもとインターネットの未来」(INTERNET Watch)興味深かったのが、参加した3サービスともネットの外での体験に結びつけて考えるところですね。インターネットを使って調べる、質問をする。それを...
中野区の和食&うどん&そば

閉店:中野駅南口に、うどんの隠れ岩松

中野駅の南口を歩いていたところ、新しいお店に気がつきました。既に外観はできあがっていて、どの様なお店かもわかりました。うどんの隠れ岩松、とあります。場所は、つけ麺で有名な大勝軒と、横浜家系ラーメンの武道家の間です。細長いところですね。以前ラ...
サイト運営

DeNAが運営するキュレーションサイトについて

■「8割の記事に問題があった」 DeNA、非公開化した全サイトの運営体制精査へ 南場会長「もう一度会社を作り直す気持ちで」(ITmediaニュース)テレビなどのマスメディアでも大きく取り上げられていました。いわゆるキュレーションサイトに、不...