中野区地域情報 中野サンモールの、一足早い新年の挨拶 2017年も、もうすぐ終わります。毎年、クリスマスが終わるとあっという間にお正月の雰囲気が出てきますね。中野の玄関口、中野サンモールアーケードも、例外ではありません。アーケードの上に、来年の干支が掲げられています。来年の干支は戌です。犬が2... 2017.12.28 中野区地域情報
ハードウェア PC-98の起動音が鳴るUSBアダプター ■PC-98の起動音がどこでも"ピポッ"と楽しめるUSBアダプター(ASCII.jp)製品にも驚いたのですが、誕生の背景にも驚きました。同人ハードウェア。初めて聞く単語ですが、パワーワード過ぎます。単体で動いて、そのまま使える。音量の調節な... 2017.12.28 ハードウェア
中野区のファストフード ロッテリアが肉の日 中野サンモールのロッテリアが大きなポスターを貼っていました。年末年始肉の日、と言うポスターです。12月26日火曜日から1月4日の木曜日まで、お肉ががっつり食べられる絶品チーズバーガーを販売するとのことです。ハンバーグのパーティーが、ダブル、... 2017.12.27 中野区のファストフード
メモ 中国のキャッシュレス化について ■屋台の焼き芋もスマホ決済 中国で「キャッシュレス社会」の光と影(Itmediaニュース)日本とは事情が違うことは当然ですが、仕組みを作ったところでそれだけで動く物ではありません。「買う」「支払を受ける」ということである意味ユーザーの必要性... 2017.12.27 メモ
中野ブロードウェイ らしんばん中野3号店の、ガンプラコンテスト(7回目) 中野ブロードウェイのアニメショップ、らしんばんがガンプラコンテストを開催しています。既にエントリーは締め切っており、お客さまによる審査の段階となっています。以前もやっていたと思います。ポスターを見ると、第7回とありました。段々と歴史ある大会... 2017.12.26 中野ブロードウェイ
サイト運営 匿名による、パクリサイトに対応をした体験記 はてな匿名ダイアリーというサービスで、興味深いエントリーを拝見しました。いわゆるパクリサイトに対応した方の体験記です。■全文パクリサイトに発信者情報開示請求して1000万円請求した話 方法に則って手続きを進めれば、発信者の情報開示を求めるこ... 2017.12.26 サイト運営
中野区地域情報 DAICHI MIURA TOUR 2017 トレーラー 移動中、中野サンプラザの横で何人かの女性の方たちが集まって、写真を撮影されていました。何かと思って、ほんの少し寄り道をしてみました。大きなトレーラーが止まっていて、それをスマホに納めていらっしゃいました。そのトレーラーには男性の写真と、「D... 2017.12.25 中野区地域情報
ハードウェア Surface Book2レビュー ■Surface Book2レビュー、これは一番最初に検討していい製品だ。 Premiere Proのエンコードも爆速(Engadget Japan)タイトルが全てを物語っていますね。Bookという製品名なのに、Premirereが爆速。完... 2017.12.25 ハードウェア
ソフトウェア Yahoo!カーナビのレビュー ■「Yahoo!カーナビ」で、今年こそは帰省ラッシュを上手に回避!(ケータイWatch)複数の情報先から収集して、まとめて表示をするので、便利そうですね。「これも知りたいのに」ということを見せてくれています。取り締まり箇所というのは、確かに... 2017.12.22 ソフトウェア
ハードウェア iPhone Xのカメラとディスプレイに関するレビュー ■iPhone Xのカメラとディスプレイを試す。iPhone 8 Plusとの違いは!?(AV Watch)周りでは、iPhone Xについては、機能よりも値段が話題になりました。スマホですので、あの値段だとパソコンが...というものです。... 2017.12.21 ハードウェア