中野ブロードウェイ中野ブロードウェイ、中華大門の五目そば 中野ブロードウェイ地下1階の中華大門で、五目そばを食べました。いわゆる、野菜たっぷりの塩味のラーメンです。ソフトクリームなどのスイーツでは無く、こういったランチが食べられることに驚く方がいらっしゃるかも知れませんが、中野ブロードウェイではい...2016.04.28中野ブロードウェイ中野区のラーメン
中野区のラーメン麺匠ようすけの2016年ゴールデンウィーク予定 中野ラーメンストリートの鶏白湯ラーメンが人気のお店、麺匠ようすけの店頭にお知らせがありました。ゴールデンウィーク営業時間のお知らせでした。 カレンダーに関係なく、休日も開いています。定休日の水曜日もやっています。その代わり、連休中日の...2016.04.26中野区のラーメン
中野ブロードウェイスーパー戦隊人気投票 in 中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイ3階の明屋書店が、また人気投票を実施していました。今回はスーパー戦隊です。見てみると、トッキュウジャーやジュウオウジャーなどの名前がありました。何とかレンジャーシリーズの人気投票なのですね。よく見てみてみると、それぞれの作...2016.04.25中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報第19回中野区内小中学校空中ギャラリー@中野サンモール 今年も始まりました!中野サンモールアーケードの空中ギャラリー。19回目とのことです。毎年この時期に、中野サンモールアーケードに大きなキャンバスが現れます。イベントの名前の通り、区内の小中校生の力作が、アーケードを飾るのです。どうやらモチーフ...2016.04.22中野区地域情報
メモ避難所の欲しいものリスト ■Amazon.co.jp、熊本地震避難所の「ほしい物リスト」公開(ITmediaニュース)インターネットを通じて提供されるサービスは、いろいろと応用が出来るものです。中には、思いもよらない使い方がされ、あるときは利用者が伸びたりし、またあ...2016.04.22メモ
中野区のカレーコンタディーノの淡路島バターチキンカレー 以前見かけた、看板にあった淡路島のカレーを食べてきました。コンタディーノの淡路島バターチキンカレーです。看板が出ている奥に、細長くて急な階段がありました。その階段を慎重に上って、左側が目指すお店です。看板を目印にしないと、気がつかないお店で...2016.04.21中野区のカレー中野区の居酒屋・ダイニングバー
メモヤフージャパンのYahoo!ウォレット ヤフーの電子マネー事業について、インターネットのニュースサイトに記事がありました。■ヤフージャパンがネット親和性の高そうな電子マネー「ヤフー!マネー」を開始へ(Tech Curnch Japan)■Yahoo!ウォレット、現金派向けの「預金...2016.04.21メモ
中野区のラーメン菜華に油そばが登場 中野ラーメンストリートにある、菜華の店頭でポップを見ました。油そば、とあります。どちらかというとラーメン、なぜかシナそばといわゆるスープがあるいっぱいにこだわっているお店という印象があります。もちろん、つけ麺もおいしいのですけれども。そして...2016.04.11中野区のラーメン
サイト運営そう使うのか、のLINE bot ■LINEに「イケハヤbot」登場!? API公開1日でbot続々 盛り上がるエンジニアたち(ITmediaニュース)インターネットニュースで見たときに、はてどの様に使うのかと思っていたLINEのbotですが、使い方についても記事がありまし...2016.04.11サイト運営
中野区地域情報2016年4月8日の中野通りの桜 先週末の、ちょうど満開でお花見日和だったころから、約一週間となりました。中野通りでは、まだ桜を楽しむことができます。通りの両側に植えられているため、横断歩道を渡るときに桜のトンネルを見ることができます。せり出していて、花びらも風に散っていて...2016.04.08中野区地域情報