2011

中野区のお弁当&お惣菜

かつや中野サンモール店で買った、すき焼き風牛カツ丼のお弁当

先日いただいた、中野サンモールアーケードのとんかつチェーン店かつ家のお弁当、すき焼き風牛カツ丼です。619円でした。ふたを開けた時、率直に申し上げてかなり混乱をしました。「変わった物を買ってきて」とオーダーをしたため、メニュー名を知らずにパ...
メモ

Google Maps APIの有料化の影響は小さい?

■Google Maps APIの有料化、「上位0.35%のサイトのみが影響」と説明(INTERNET Watch)APIを使ったサービスは便利なのですけれども、どれも基本的には「使わせていただいている」的なスタンスであることに、ちょっぴり...
メモ

位置情報に付加価値をプラスするロケタッチ新聞

■地域密着ニュース集めた「ロケタッチ新聞」(ITmediaニュース)緯度経度や住所などの位置情報に、そこにどんなお店があるのかや具体的なメニュー・サービスは何かという情報をひも付けする試みは、いろいろなところがやっています。最近では、グルメ...
中野区のスイーツ

期間限定、フロレスタ中野マルイ店でドーナッツ

マルイに行ったところ、一階入り口正面にドーナツ店がありました。期間限定で出店しているとのことでした。ドーナツやさんは素材にこだわった、フロレスタです。ウィンドウに美味しそうなドーナツがたくさん並んでいましたので買って差し入れることにしました...
サイト運営

設定してはいけないパスワード

最近ではWebの構築としてCMSの導入のお話を伺うことも増えてきました。そんなときに笑い話に出るのがパスワードです。社内システムにログインする時、あるいはCMSに入る時などパソコンで仕事をしていると時々尋ねられるパスワードですが、本当に、ポ...
中野区の和食&うどん&そば

松屋の牛めし並が期間限定で割り引き中

牛丼チェーン店、松屋が牛めしの並を240円の割引価格にしているということでしたので、久しぶりに足を向けてみました。通常は320円ですから、ずいぶんと割引をしているのですね。いつもそうなのか、キャンペーンだからか、店内はずいぶんと混み合ってき...
コラム

他人が使っているデバイスは気になるものです

最近Macデビューをする人が増えている気がします。それも、一般的なノートパソコンとして、です。これまでMacというと、いわゆるクリエイティブ系の人たちか、プログラミングをする人たちのマシン、というイメージがありました。ですが、ここのところは...
中野区地域情報

駅前も変わってきた、中野

ビルが建築中のJR中野駅北口ですが、地面の様子も変わってきていました。ビルの建築のすすみ具合はあまりよくわかりませんが、手前の土地に変化があります。バスのロータリーだったところに、鉄骨が垂直に立っています。通りの向こう側も同様です。ブルーシ...
メモ

SCEがPlayStation Networkについて対応発表

個人が問題提起をしたことについて、ソニー・コンピュータエンタテインメントが対応をしたようです。■PlayStation Networkのトロフィー情報が外部から閲覧可能な問題、SCEが対応発表(ITmediaニュース)記事に寄りますと、説明...
サイト運営

任天堂オブヨーロッパの声明

ここのところ、インターネット内で少し話題になっていたことがありました。そのことについて、任天堂オブヨーロッパが声明を発表しているとのことです。■任天堂、PETAのタヌキマリオ抗議運動に対し声明発表(インサイド)少し調べてみたのですが、発端と...