中野区のパン カフェベローチェ中野店のカフェオーレとポテト野菜サンド ■奥のテーブル席でゆっくり先日いただいた、中野通りにあるカフェベローチェ中野店のカフェオーレ(¥210)とポテト野菜サンド(¥220)です。カフェベローチェ中野店のカフェオーレとポテト野菜サンドJR中野駅の近くにはカフェチェーンから喫茶店ま... 2009.04.28 中野区のパン
メモ 新インフルエンザ(スワイン・インフルエンザ)マップ Google Mapsにスワイン・インフルエンザの感染者を示したマップがありました。ウィンドウに出ているのは北アメリカ大陸ですが、南アメリカやヨーロッパにもマークがされています。広がり具合が分かります。Google Mapsにこういう使い方... 2009.04.28 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 味の店栄寿司のランチ(詰め合わせ) ■職人の技をテイクアウト先日いただいた、味の店栄寿司のランチ(詰め合わせ)(¥780)です。スタッフにお昼を買ってきてもらう時、「お寿司が食べたい」とリクエストをしたところ、このようなお弁当となりました。ワサビの効いた海苔巻き、さくっとした... 2009.04.27 中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
メモ 「Doblog」5月に終了 ■障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず(ITmedia News)webサービスは始めることはもちろん難しいのですが、続けること、そして止めることはさらに難しい。もちろん、どの様なサービスでも同じでしょうが、インターネットの全世界的な... 2009.04.27 メモ
中野区のグルメ オリエントスパゲッティのナポリタン ■味が染みる上品なパスタ以前、JR中野駅からは歩くのですが、薬師アイロードにあるオリエントスパゲッティへ行ってきました。季節の牡蠣に心奪われながらも、ひょっとしてとお店の方に伺ってみると、ナポリタン(¥1050)がありました!お昼も過ぎ、満... 2009.04.24 中野区のグルメ
セキュリティ WordPressの脆弱性を突いたSEO攻撃が浮上 ■偽ソフトを拡散(ITmedia News)海外の例ですが、ワードプレスのセキュリティの穴をついた攻撃があるようです。つかれているのは旧バージョンの脆弱性ということ、そして海外でのお話しということですが、気をつけたいと思います。また、Pan... 2009.04.24 セキュリティ
中野区地域情報 2009年4月下旬の中野通り 温かい日差しの中、桜を楽しむことが出来た、今年の中野通り。既にすっかりと新緑に生まれ変わっています。先日、通る機会がありました。通りに沿ってせり出している桜のおかげで、緑のトンネルが続いています。心なしか日陰は涼しく、風を感じることも出来て... 2009.04.23 中野区地域情報
メモ 不要PCを無償でリサイクル処分してくれるパソコンファーム利用体験記 ■宅配便で送るだけの超簡単システム(PC Watch)パソコンはともかく、モニターやプリンターなどは特に処分する際に困ります。それなりにコストをかければよいのですが、事情により費用を圧縮しなくてはならないこともあり、結果そのまま置いておくと... 2009.04.23 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 中華料理 特製餃子 幸館のお弁当(酢豚) ■料理は本格的、ボリュームと価格はお手頃先日いただいた、中華料理 特製餃子 幸館のお弁当(酢豚)です。テイクアウト出来るお弁当は¥480。エビチリ、麻婆豆腐、ニンニクの芽豚肉炒め、豚肉・キクラゲ・玉子炒め、酢豚、青椒肉絲、ニラレバー、鶏肉の... 2009.04.22 中野区のお弁当&お惣菜中野区のグルメ
メモ pixiv&ライブドアで、インターネット広告に新しい動き ■『「Open&Share」?? ライブドアの社是だという。 』(ASCII jp)ライブドアのブログが、新たな動きを見せています。記事はインターネット広告に重きを置いている書き方ですが、ASPの方が気になりますね。アクセスが増え、帯域やス... 2009.04.22 メモ