メモ ビデオ制作時の著作権について ■知っておこう「映像制作の著作権」ビクターによる、著作権についてのまとめサイトがありました。再認識したこと、気づかされたことなど参考になります。肖像権、そして共同制作した場合の著作権は、気になるところ。せっかく作ったのにいろいろな問題を引き... 2007.09.26 メモ
中野区地域情報 洋風なお茶屋さんがありました JR中野駅南口に、変わったお店がありました。先日前を通りかかって気がつきました。外見はとてもモダンで、洋風。どこかアンティークショップやスイーツ、紅茶のお店などを想像させます。しかし、中をのぞいてみると、売っているのは日本茶!日本茶のお店で... 2007.09.25 中野区地域情報
データ 「ニコニコ動画」1人あたりの平均利用時間 ■Yahoo! JAPANやmixiを上回る(INTERNET Watch)動画を見るサイトですので、利用時間の多さについてはいろいろと考えられるところ。ですが、アクセス数も確実に上がっていて、多くのユーザーに使われているのは間違いないです... 2007.09.25 データ
中野区のグルメ ca vino(カッヴィーノ) WINE&TAPASのイベリコ豚と根菜のペペロンチーノ ■オイリーなのにあっさり&さっぱりJR中野駅北口徒歩1分のところにある、スペインバルca vino(カッヴィーノ)のランチメニュー、イベリコ豚と根菜のペペロンチーノ(サラダ、ドリンク付き、¥950)をいただきました。イベリコ豚のものなのか、... 2007.09.23 中野区のグルメ
中野区のスイーツ 炭火焼だんご 縁家(えにしや)のお米アイス(スペシャル) ■外見は洋風、食べてみると感じる”和”先日いただいたソフトクリームをご紹介します。炭火焼だんご 縁家(えにしや)のお米アイス(スペシャル)(¥250)です。「白焼きで食べて欲しい」というほど素材にこだわってお団子を作っている縁家。そんなお店... 2007.09.21 中野区のスイーツ
ソフトウェア 動画をWeb上で再生できるFLV形式へ変換 ■「Free Video to Flash Converter」(窓の杜)大変有用なソフトが紹介されていました。記事にも書かれているとおり、プレイヤーがついて来るというのはありがたい。Google(Youtube)やニコニコ動画などのサービ... 2007.09.21 ソフトウェア
中野区のお弁当&お惣菜 京樽中野南口店の中太巻き(イカ&納豆) ■しそがワンポイント先日いただいた軽食をご紹介します。中野駅南口、ティップネスがあるビルの1Fにある京樽中野南口店の中太巻きです。買ったのは2本。まずイカ巻き(¥180)ですが、中に魚卵か海ブドウのようなもの(?)が入っているのが珍しい。プ... 2007.09.20 中野区のお弁当&お惣菜
ワークス 新しいコンテンツについて打ち合わせ 朝一で打ち合わせをしました。業界的には早い時間帯からのスタートだったかもしれません…。内容は、動画コンテンツについて。特に話題になったのが権利関係と画質です。肖像権に配慮するのはもちろんですが、最近ではJASRACが動画に使われる音楽につい... 2007.09.20 ワークス
中野区地域情報 インド料理ナンカレー中野店がありました 新しいカレー屋さんに気がつきました。中野通りと大久保通りの交差するところ、台湾美食や佐世保バーガーの近くです。たしか以前はザボンというラーメン屋さんがあったと思いますが、お店が変わっていました。チラシによると、ランチはAM11:00?PM5... 2007.09.19 中野区地域情報
メモ 新聞社とテレビ局が作る、新しいサイトについて ■毎日新聞社、オープン化や信頼情報の発信を謳う「毎日jp」を10月開設(BroadBand Watch)■日本テレビと読売新聞、ニュース素材の投稿ができるサイトを開設(INTERNET Watch)毎日新聞社のサイトは、読者それぞれのニーズ... 2007.09.19 メモ