中野区の和食&うどん&そば

中野区のお弁当&お惣菜

ちよだ鮨薬師あいロード店のちよ折・おうぎ

先日調達したお弁当です。ちよだ鮨薬師あいロード店のちよ折・おうぎ(690円)です。暑くて食欲がないときは、さっぱりとしたものをいただきたいものです。ですが一方で、食事のバランスも気になります。お寿司であれば、酢飯でさっぱりと一口で食べられま...
中野区の和食&うどん&そば

はなまる中野通り店で青唐しょうゆうどんの小

まだ気候が厳しく、少々食欲もなくなりがちです。そんなとき、はなまるうどんが限定メニューを出していることを知りました。青唐しょうゆです。すだちが添えられている醤油うどんに、青唐辛子がみじん切りにされたペーストが加えられている一品。315円の小...
中野区の和食&うどん&そば

中野サンモールアーケードの富士そばで温泉玉子(うどん)

中野サンモールアーケードにある富士そばで、温泉玉子をトッピングしたうどんをいただきました。最初に券売機でお金を払って、注文をするシステムです。ですが、いつも機械の前で悩んでしまいます。狐や狸はもちろん、ちくわ天、コロッケ、春菊の天ぷら、肉う...
中野区の和食&うどん&そば

中野の陸蒸気にて。サバの焼き魚定食でランチ

陸蒸気でランチをいただきました。店頭のデザインよろしく、鉄道をフィーチャーしたお店でして、まず入ってすぐの切符売り場で切符を買い求めます。その後店内でお料理を待つシステムです。率直に申し上げて、ごはんとおみそ汁、そして焼き魚の定食。それにセ...
中野区の和食&うどん&そば

新宿つな八 凛 中野店で昼膳

時間に余裕があり、いろいろあってちょっぴり贅沢をしたいときには、高めのランチをいただきます。そんな時の選択肢となるのが、マルイ中野本店にある天ぷら屋さんのつな八凛。改装して、文字通りちょっと高いところからの景色も楽しめるようになりました。選...
中野区の和食&うどん&そば

なか卯中野南口店の朝月見うどん

先日行った中野駅南口のなか卯に、ブレックファストメニューがありました。朝月見うどんです。玉子は別皿で供され、自分で割り入れるシステムでした。なか卯のうどんは、ダシが効いた関西風に思えます。お醤油の風味が好きなのですが、朝食としてさらりといた...
中野区の和食&うどん&そば

中野マルイの新宿つな八 凛でかきピーマン

この季節、機会があれば是非とも食べたい味があります。このブログでも何回かご紹介をしている、つな八の牡蠣とピーマンの天ぷらです。中野マルイ本店にあったつな八が、店舗の改装のためにしばらく行けなくなり、同時に中野でたべられなくなってしまった訳で...
中野区の和食&うどん&そば

中野駅北口の牛丼太郎が休業

JR中野駅北口、中野通り沿いにある牛丼太郎の店内が暗くなっていました。内側からお知らせが貼ってあります。それによると、本日を以て休業とのことです。本日がいつかは分かりませんが、既に営業をしていません。休業という表現であり、廃業や閉店ではない...
中野区のお弁当&お惣菜

かつや中野サンモール店の鰤カツ・カキフライ丼弁当

中野サンモールアーケードのカツ丼チェーン店、かつやでブリとカキのフライが乗ったどんぶりのお弁当(619円)を調達しました。期間限定メニューで、たまり醤油とマヨネーズの味付けだそうです。レギュラーメニュー以外に、季節のものが出てくるのが楽しみ...
中野区の和食&うどん&そば

はなまるうどんで期間限定の温かい明太かま玉

JR中野駅近くにある、はなまるうどん中野通り店へ行きました。すると、お笑い芸人ナイツさまが千葉テレビでやっている「ナイツのHIT商品開発室」という番組とのコラボレーションメニューが期間限定で供されていました。明太かま玉うどんです。試しに注文...