中野区地域情報帝京平成大学のバス 中野駅の近くを歩いていたところ、大学のラッピングバスを見かけました。帝京平成大学のバスです。大学名の下には「中野キャンパス」とあります。中野の大学のラッピングバスなのですね。大学のバスといいますと、以前明治大学のバスも見かけました。あちらは...2015.04.30中野区地域情報
中野区地域情報2015年3月18日の中野通りの桜 3月も中旬を過ぎました。段々と温かくなってきましたね。そうなると気になるのが毎年綺麗に咲きそろう、中野通りの桜の様子です。今日、2015年3月18日の中野通りの桜を見てみました。つぼみが大きくなっている感じです。緑もまだ淡くて、小さそう。こ...2015.03.18中野区地域情報
中野区地域情報中野サンモールに、2014年の挨拶 新しい年、2014年がスタートして8日目を迎えました。お仕事や学校など、日常が戻りつつあります。中野のメインストリート、中野サンモールのアーケードには、新年の挨拶がありました。いくつかあったのですが、よく見るとそれぞれデザインが違います。お...2014.01.08中野区地域情報
中野区地域情報信託銀行、With You プロジェクションマッピングが話題となっていますが、JR中野駅北口のとあるビルも、ある意味ラッピングしていました。なかなか青空とコーポレートカラーに合ったカラーリングですね。メッセージも、さわやかです。文中に「中野」と地名を入れて、意思を表明...2013.10.28中野区地域情報
中野区地域情報あおい書店が東京人をフィーチャー 少し前なのですが、JR中野駅北口のあおい書店へ行ったところ、店頭のガラスで一冊の雑誌を大々的に取り上げていました。東京人でした。2013.06.04中野区地域情報
中野区地域情報2013年3月21日の中野通りの桜 開花宣言が出て、日増しに桜が咲いているようです。休日となった昨日は、早くも都内の各地でお花見が開かれていたというニュースがありました。今日は、やや風が冷たく感じましたが、火曜日水曜日と温かかったので、中野の桜がどうなっているのか、見てみまし...2013.03.21中野区地域情報
中野区地域情報2013年3月18日の中野通りの桜 東京で桜の開花宣言が出てしまいました。安心して、桜のウォッチをしないでおいたら、あっという間の開花です。今日、慌てて中野通りの桜を見てみました。風が強かったので、桜が高速移動をしているかのような写真になってしまいました。ですが、多くの花が咲...2013.03.18中野区地域情報
中野区地域情報帝京平成大学、中野キャンパス。左の方 JR中野駅のプラットフォームから見える、中野のランドマークである中野サンプラザ。ここのところ、気になったお知らせがありました。白く、独特な形をしている中野サンプラザの正面に、堂々と掲げてある横断幕です。間近で見られる機会があったので、見てみ...2013.02.13中野区地域情報
中野区地域情報成人式に降った大雪の後の中野 新年が本格的に始まって2週間目。祝日となった月曜日に、東京では大雪が降りました。数センチ積もった雪は、東京にとっては大雪といっていいでしょう。一夜明けた中野はどの様な風景なのか、ちょっとJR中野駅のプラットフォームに残ってみました。意識的に...2013.01.15中野区地域情報
中野区地域情報中野サンプラザのイルミネーション JR中野駅北口のランドマーク、中野サンプラザの入り口そばにある時計台が、ライトアップされていました。しばらく見ていると、青や赤など、色がゆっくりと変化していきました。木々を使っていたり、特別に設置されたイルミネーションと違って、金属製の時計...2012.12.28中野区地域情報