トップ > ハードウェア > Apple Watchの心電図が利用可能になる
« パパブブレ、改装工事中 | トップ | 検索エンジン「DuckDuckGo」の存在感が増す »
2021年1月22日
Apple Watchの心電図が利用可能になる
■Apple Watch「心電図」、ついに利用可能に watchOS 7.3から(ITmediaニュース)
ある意味、世界中の人が自身の体調管理に気をつけており、そのための方法やデバイスなどが調べられたり、試されている中、Apple Watchも新たな機能が加わるとの記事がありました。
といっても、既にいくつかの地域では提供をされている機能です。心電図が計れる、というものです。OSのアップデートで使えるようになるのですね。
特別なことをしていなくても、常に身につけているのが腕時計ですから、余計な機械をつける必要がありません。また、継続してつけることに違和感がありませんから、体調変化の経緯も記録をしておくことが出来ます。体調管理に役立ちそうです。
【スポンサーリンク】
投稿者 shannon : 2021年1月22日 12:11 | カテゴリー:ハードウェア
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nakanohito.com/mt/mt-tb.cgi/10329
コメント
コメントしてください