メモ フォトレポート:フリーウェアで有料アプリを代替 ■節約上手なソフト選び(CNET Japan)いろいろなサイトから有用なフリーソフトを情報収集していますが、まとめているホームページが紹介されていました。フォトショップやドリームウィバーの代わりとなるソフトも案内しています。特に最近、写真加... 2008.11.11 メモ
ワークス 講義を受けてきました 機会があって、大学の先生のお話を拝聴してきました。消費者行動論というジャンルの講義。消費者が物を買う時に、どの様なフェーズを経て意志決定をし、購買行動に移り、その結果がどうなるかという分析の理論について。時間が限られていたため、大変おおざっ... 2008.11.10 ワークス
メモ 価格.comは一体どうやって儲けているのか ■その秘密に迫る(GIGAZINE)集客サポート、いわゆるクリック課金は一件あたり¥18。一概にはいえませんが、個人的にはなかなか高いと感じます。一方で月額の定額コースも用意。複数の出稿方法を用意しているのは親切です。また、当然ですが広告も... 2008.11.10 メモ
中野区のグルメ 手切り牛タン焼 もつ鍋・だちょうの店・唐兵衛のハーフ&ハーフ定食 ■歯ざわり楽しい薄切りと、やわらかい厚切りの、2種類の牛たんが味わえる先日いただいた、手切り牛タン焼 もつ鍋・だちょうの店・唐兵衛のハーフ&ハーフ定食(¥1240)です。いくつかあるランチメニューの内、看板料理である牛タン焼きとシチューが一... 2008.11.07 中野区のグルメ
メモ 最良の画像フォーマットはPNG8 ■GIFはアニメーション、JPEGは写真に(マイコミジャーナル)記事の最後は、特にヒントになりました。最終的にJPGで圧縮をするものの、制作途中にも気を配る必要がありますね。PINGはすこしクセがありますし、何よりWebの世界では絶対的に「... 2008.11.07 メモ
テクニカル フォトショップのグラデーション ■ElementsでもOK!だんだん透明になるフォトショ画像の作り方(ASCII jp)■グラデーションをマスターするためのPhotoshopのチュートリアル集(コリスさま)■Photoshop講座 「写真のグラデーション」(ネットマニアさ... 2008.11.06 テクニカル
ソフトウェア 迷惑メールでお困りの方に! ■迷惑メールフィルタリングソフト「POPFile」(INTERNET Watch)名前はずっと知っていたPOPFileについて、詳しく紹介しているページがありました。セキュリティソフトのアンチスパム機能や、メールソフトの迷惑メール振り分け機... 2008.11.06 ソフトウェア
中野区のラーメン 駅前食堂の汁無し黒ゴマ担々麺 ■大盛りの麺、大振りの具先日いただいた、駅前食堂の汁無し黒ゴマ担々麺(一玉。¥700)です。エントリー「駅前食堂の牛すじあんかけ麺」のコメントで教えていただいたメニューです。オーダーをする時に緊張感が走りました。メニューを伝えると「量は?」... 2008.11.05 中野区のラーメン
ソフトウェア GmailをローカルPCにバックアップできる ■『Gmail Backup』を試してみた(IDEA*IDEAさま)少しずつGoogleのいろいろなサービスを使い始めています。Gmailもその一つです。言われていた通り、スパムフィルターはかなり強力ですね。どんなアンチスパムフィルターより... 2008.11.05 ソフトウェア
中野ブロードウェイ リラックマがケースの上でリラックス中 中野ブロードウェイを通っていたら、ゲームセンターの前で思わずニヤリとしてしまいました。入り口近くにおかれた、UFOキャッチャーのショーケースの上で、のんびりとしている脱力キャラがいます。確か、このキャラクターはゆるキャラとして人気な、リラッ... 2008.11.04 中野ブロードウェイ中野区地域情報