2009

メモ

ついにベールを脱いだJavaFX

■第1回 JavaFXの概要と基本(gihyo.jp)とあるところで話題になっていたのでメモ。最近話題になっているAdobe AIRですとか、Silverlightのようなことが、第3の方法で実装できるということのようです。内容は専門的で、...
中野ブロードウェイ

そば工房とくやのかつ丼・そばセット

■中野ブロードウェーに、頼れる新たな前線補給基地先日いただいた、中野ブロードウェイ2Fにある、そば工房とくやのかつ丼・そばセット(¥780)です。最初はかつ丼だけをいただこうと思っていたのですが、券売機にカツ丼とおそばのお得なセットがあった...
メモ

うごメモはてな

■不適切投稿の通報者に「はてなポイント」(ITmedia News)インターネットの業界にいるのであれば、はてなという会社はご存じの方も多いと思います。先進的な取り組みやサービスを次々と打ち出している、興味深い会社です。もちろん、打ち出して...
中野区地域情報

ねんどろいど ぷち らき☆すた お年賀セット在庫あり?

(このお店は閉店をしました:2009/07/13)JR中野駅北口にある、サークルKサンクスの店頭にお知らせポップがありました。らき☆すたお年賀セット¥3000数量限定!!とのことです。具体的なことは書いてありませんが、ポップから判断するに、...
メモ

ローマ法王庁、YouTubeに公式チャンネル開設

■「法王のミサや教会での行事を視聴可能」(ITmedia News)拝見しましたが、さすがローマ法王。どの動画も閲覧数がいきなり伸びています。公式チャンネルのトップページはオフィシャル感にあふれていますが、個々の動画のページは、他のユーチュ...
中野区の和食&うどん&そば

鰻蒲焼 味治のうなぎ丼

■東西新聞社文化部の山岡記者、出番ですランチで、うな丼をいただいてしまいました。味治のうなぎ丼(¥1000。お新香とお吸い物付き)です。傲慢にも申し上げますが、初めてにもかかわらず、おいしいのはわかっていました。鰻のお丼という、一見大変シン...
データ

女子中高生の「ホムペ」事情

■「1日1時間以上利用」約半数(ITmedia News)見出しには女子中高生とありますが、使い方は他の世代と同じではないでしょうか。コミュニケーション、自分用のメモ。当サイトの運営理由と似ていますね。更新頻度が「1日に2?9回くらい」とい...
テクニカル

.htaccessで使える16の技

■.htaccessで使える16の技が色々と紹介されていました。(PHPSPOT開発日誌さま)特に301リダイレクトは参考になりました。SEOなどを考えると、サイトのリニューアルや変更の時には、選択肢となる機能です。ケータイサイトへの対応を...
メモ

フォント選びがぐっと楽になるツール

■『Font Picker』がすっごく便利な件(IDEA*IDEAさま)PhotoshopのCS3ではフォント一覧がその文字のデザインで表示されてわかりやすいのですが、他のソフトはそうはいかず、不便を感じていました。紹介して下さっている方が...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイキティが登場

中野ブロードウェイの案内ボックスの中に、ハローキティを見かけました。ご当地ハロー・キティとして、中野ブロードウェイバージョンが登場したとのことです。アクセサリーそのものはよく見えませんですが、台紙のデザインを見る限り、なかなかアレンジが効い...