2009

メモ

著作権問題は? 放送禁止用語は?

■ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道(ITmedia News)この様な取り組みが行われていたとは、知りませんでした。東京MXTVがYoutubeと連携をしているのに対し、TVKはニコニコ動画なんですね。テレビ関係者の、ユーチューブとニコ...
中野区のラーメン

味噌一中野店の爆発(太麺)

■心なしか、太麺の方が辛みが強い?!中野ラーメンストリートの味噌ラーメン専門店、味噌一中野店で爆発(¥870)をいただきました。前回は細麺でしたので(関連:味噌一中野店の爆発)、今回は太麺をお願いすることにします。前に食べた時とは違って、店...
メモ

Google検索、世界で不具合

■「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」(ITmedia News)記事によると、「日本時間の31日午後11時30分?2月1日午前0時25分ごろ」、Googleの検索結果が間違って表示されていたそうです。いくつか拝見し...
中野区のカレー

インドネパールレストランnangloのチキンカレー&ナン

(2010/05/07追記:このお店は閉店しました)■焼き上げる釜にこだわった、ナンがおいしい先日いただいた、JR中野駅南口にある、インドネパールレストランnangloのチキンカレー&ナン(カレー1種とナンorライス、サラダのAセット¥75...
メモ

goo映画、作品の評判をブログから抽出・分析する機能

■『「ネットの評判」が、「goo映画」に追加』(ITmedia News)記事は慎重な表現を使っていますね。「作品ごとのページでリンクを張って紹介する。」と映画の感想を書いているブログを紹介する、としています。早速ページを拝見しました。ペー...
中野区地域情報

煌梨(きらり)の白いタイヤキがオープンしています

JR中野駅、北口すぐの所に新しいお店がオープンしていました。煌梨(きらり)の白いタイヤキです。さめてもおいしい、もちもちタイヤキがキャッチフレーズのようで、今までのいわゆるタイ焼きとは違うことをアピールしています。黒あん、カスタードの他、白...
データ

「膨大なデータを分析して見えてくること」

■ニコニコ動画データ分析研究発表会(CodeZine) 記事のまとめにあるように、俯瞰的に見ることが出来るのは面白いですね。タグの使い方も興味深いです。CGMで多く使われているタグですが、自分なりにはまだ定義が出来ておらず、もう少し考えを深...
中野区地域情報

桜桃、女性のトッピングを1つ無料に

先日、中野ラーメンストリートを歩いていたところ、ラーメン店桜桃の前にたくさんのポップが張られているのを見かけました。塩つけそば、温盛りができるなどのお知らせの中に、女性向けのサービスもあります。それによると、女性は半熟玉子、海苔、メンマ、野...
ソフトウェア

デジカメ写真のドット欠けを修正

■「HotpixelRemover」 (窓の杜)一台、どうしても黒い点が出てしまうデジカメがあり、レンズに汚れが付いているのか、中に入り込んでしまったのかなど検討をしたことがあります。結局原因は不明で、そのまま使っているのですが、CMOSの...
中野区地域情報

丸井中野店、2010年冬に再登場

2007年8月26日(日)午後6時30分に閉店した、中野丸井本店。解体工事がされています。工事現場の壁に、お知らせが貼ってありました。それによると、2010年冬に、再登場するとのことです。仮称ながら、丸井中野店、となっているところに引っかか...