2010

メモ

Twitterのボットでクーポン券を配信

■Twitterから「○○なう」でクーポン情報を送る「くぽんちゃん」 (INTERNET Watch)いろいろと考え所のあるサービスが展開されています。現在配信するのはホットペッパーのクーポン情報とのこと。運営側も、ボットの精度などはまだま...
中野区のグルメ

オリエントスパゲッティの色々な肉のラグー、ホーレン草を練り込んだ無添加生フィットチーネ

■クセを旨味に換える、オリエンタル・マジック。先日いただいた、オリエントスパゲッティの本日のお勧めパスタランチ、色々な肉のラグー、ホーレン草を練り込んだ無添加生フィットチーネ(サラダ、ドリンク付き。¥1300)です。カレンダーの上では既に春...
メモ

Ustreamの記事に見た、Webの「ユーザー数」の可能性について

ネットの一部で話題になった記事が、公開後修正されていました。■“革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア?テレビ・新聞の過去?」の裏側(ITmedia News)最近Twitterとの連携と、とても手軽な機器による生中継が出来る手段...
中野区のラーメン

我流旨味ソバ地雷源中野本店の我流ソバ醤油

■21世紀の東京しょう油ラーメン拝見しているブログのエントリー「我流旨味ソバ地雷源@中野」本日オープン(ぶぅログのーとさま)で、JR中野駅南口に新しいラーメン店が出来たことを知りました。我流旨味ソバ地雷源です。方南町の有名店が移転してきたと...
メモ

マスメディアによるTwitter利用の思惑

日経ビジネスON LINEに目を惹くタイトルの記事がありました。■ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑(日経ビジネスオンライン)尖っていると自ら表明するだけあって、”肥大化する””衰退が止まらない”など、尖った...
中野区地域情報

2010年3月18日の中野通りの桜

先週と同じ表現になってしまうのですが、温かい日と寒い日が交互に来ていますね。しかも、だんだんと幅が広く、歩いているとじんわりと汗ばむほど温かかったり、とても寒くてまだまだ冬の装いが必要だったりと極端です。その様な天候で、桜がどうなっているの...
メモ

また1つ、メールマガジンサービスが終了

様々なサービスが終了しているメールマガジンですが、また1つ、終了するというニュースがありました。■「Yahoo!メルマガ」終了(ITmedia news)2006年開始と、比較的後発でしたが、まもなく終了するとのことです。終了の理由も興味深...
中野区のお弁当&お惣菜

アジア食料品店が中野北口に

JR中野駅北口で配っていたポケットティッシュをいただいたところ、新しいお店の案内のものでした。その名も、アジア食品店。韓国料理や中国料理の食材が買えそうな、お店です。チラシには、辛ラーメンやまっこり、なかなか手に入らないと言われていたゆず茶...
テクニカル

デザインが光るQR コードの作り方の解説

ケータイサイトへの誘導に効果的なQRコード(二次元バーコード)ですが、黒く、四角く、今ひとつ地味な感じは否めません。そのQRコードの、スタイリッシュな制作方法について詳細に解説をして下さっているホームページがありました。■デザインQR コー...
中野区のお弁当&お惣菜

STANDING SUSHI BAR 魚がし日本一中野サンモール店の桶盛・上

■迅速丁寧、そしておいしい先日いただいた、中野サンモールにある立ち食いお寿司屋さん、STANDING SUSHI BAR 魚がし日本一中野サンモール店の桶盛・上(写真のものは5人前、¥4980)です。豪華に皆でお寿司を囲もうというランチがあ...