shannon

ハードウェア

LINEとGoogleのスマートスピーカーの使用感

■LINEよりGoogleのスマートスピーカーが欲しい理由(Itmediaニュース)話題の商品について、早速試してみたという記事がありました。記事では繰り返し「出始めの機械である」ことが書かれていますね。SFの様な音声アシスタントを連想する...
中野区のパン

閉店:日本で6店限定サンドイッチが中野のサブウェイで食べられる

中野ブロードウェイを突っ切ったところに、サブウェイがあります。サンドイッチやスープなど、利用しています。その店頭にお知らせがありました。お知らせによると、日本中で6店舗限定のチリチキンチーズメルトを、先行販売しているとのこと。ハバネロが効い...
サイト運営

さくらのサーバーで「Let’s Encrypt」が使えるようになる

■さくら、無料SSL証明書「Let's Encrypt」のスポンサーに レンタルサーバに簡単設定機能も(ITmediaニュース)別途有料にてSSLのサービスを提供しているので、まさかこういう流れになるとは思いませんでした。来週には実装される...
中野区の居酒屋・ダイニングバー

中野ラーメンストリートに豚肉バル、幸運豚人

中野ラーメンストリートの北の端で、工事が行われていました。中華料理和の手前、早稲田通りまであと少しというところです。中をのぞくとカウンターらしきものが「ロ」の字の様に作られており、飲食店が出来るのではと思っていました。ある時、シャッターにス...
メモ

ビットコインのプリペイドカード

■VISAでビットコイン bitFlyerがプリペイドカード発行(Itmediaニュース)ビットコインを円建てにして、更にプリペイドカードで電子マネーのように使えるようになるということですね。既にクレジットカードや電子決済を行っているお店で...
中野区のファストフード

マクドナルド中野サンモール店のチーズ月見(セット)

中野サンモールアーケードのマクドナルドで、期間限定メニューの月見バーガーをセットでいただきました。広告では「2代目」をフィーチャーしていて、変わったことをアピールしていたハンバーガーです。ですが期間限定なので、既に満月チーズ月見バーガーは売...
中野区のお弁当&お惣菜

ヤミヤミカリーがバインミーを販売

中野ラーメンストリートにある、アジアンカレーのお店ヤミヤミカリーが店頭にポップを出していました。バインミーを販売するとのことです。バインミーとは、ベトナム風のサンドイッチ。テイクアウト専門とのこと。そして、週末の6日(金)から8日(日)まで...
データ

Instagramの利用動向

■Instagram、国内月間2000万人が利用 2年間で2.5倍、「動画」投稿にシフト(ITmediaニュース)インスタ映えやフォトジェニックなど、サービスそのものが新しい言葉として使われているインスタグラムについて、記事がありました。利...
メモ

激変する中国のメッセンジャーアプリ事情

■激変する中国のメッセンジャー事情。人気アプリWhatsAppは使用不能、WeChatはユーザー情報を政府と共有と明記(engadet Japan)詳しいことは調べてみないとわかりませんが、記事にもあるように、単なるメッセンジャーに留まって...
セキュリティ

iPhoneのYJSNPIウイルスについて、トレンドマイクロが解説

■iPhoneに顔のアイコンが大量に出現する「YJSNPI(ヤジュウセンパイ)ウイルス」、トレンドマイクロが仕組みを解説(INTERNET Watch)iPhoneのウイルスはどこに入り込むのか、よくわかっていなかったので、興味深く記事を拝...