中野ラーメンストリートにある、麺匠ようすけで、つけ麺のメニューをチェックしたところ、辛さをフィーチャーしたものがありました。濃厚鶏つけそば辛です。辛めのメニューがレギュラー化したのですね。早速いただいてみました。
店頭の券売機で食券を買います。麺の量が3種類選べ、並と中は同じ料金でした。せっかくなので中盛りにしてみました。

お料理が出てくるまで少し時間がかかりました。後から注文した方のラーメンが先に出てくるくらいです。ですが麺を見て納得。中太でよい縮れ具合な、おいしそうな麺です。ラーメンの麺よりもゆで時間がかかることが一目でわかります。

つけ汁は、なるほど。ようすけが「濃厚で辛いつけめん」をつくると、こういう風になるのですね。正直に申し上げると、野菜がたっぷり入ったトマトスープという見た目です。
いただくと、絶妙な味のバランスです。見た目通り、スッキリとした辛さ。そしてお丼の奥の、濃厚な鶏だし。それらをよく持ち上げる縮れ麺の味。それらが見事にまとまっています。辛いのですが、ピリッとした辛さで後を引かず、次にメニュー名通りの濃厚な鶏だしの味がします。麺はちぢれていて、そしてもっちりしていています。鶏の味が濃い。けれども、くどくない。そんなようすけのスープにアクセントとして辛さが加わっています。

そして中盛り、なかなか食べ応えがありました。途中でレモンをかけると、少しだけの酸っぱさとレモンのよい香りが味変になります。この麺、好みです。ラーメンには合わないのでしょうか。
麺がスープを持ち上げたためか、食べ終わりのお丼には予想よりも少ない量のスープが残りました。カウンターに置かれたポットから、出しを加えて、最後までおいしくいただきました。
麺匠 ようすけ
ジャンル:ラーメン、つけ麺
住所:東京都中野区中野5-57-2
電話:03-5318-9125
営業時間:月、火、木、日11:30-16:00、18:00-25:00。金、土:11:30-16:00、18:00-26:00。水:11:30-16:00
定休日:無し
コメント