ハードウェア DJIの片手ジンバルレビュー ■DJI、一眼を搭載できる片手ジンバルRonin-S、15時間使えるスマホ用Osmo Mobile 2(AV Watch)どちらかというと、スマホ対応製品に目が行きました。モバイルアプリとの連携で、被写体を追ったりタイムラプスが手軽に取れる... 2018.01.09 ハードウェア
ハードウェア iPhone 6以降のバッテリー交換についての案内 昨年からインターネットで話題になっていた、iPhoneのバッテリー問題についてニュースがありました。海外では集団訴訟が行われるかもしれないですとか、続報もあった件です。■iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」で開始(Itme... 2018.01.05 ハードウェア
ハードウェア PC-98の起動音が鳴るUSBアダプター ■PC-98の起動音がどこでも"ピポッ"と楽しめるUSBアダプター(ASCII.jp)製品にも驚いたのですが、誕生の背景にも驚きました。同人ハードウェア。初めて聞く単語ですが、パワーワード過ぎます。単体で動いて、そのまま使える。音量の調節な... 2017.12.28 ハードウェア
ハードウェア Surface Book2レビュー ■Surface Book2レビュー、これは一番最初に検討していい製品だ。 Premiere Proのエンコードも爆速(Engadget Japan)タイトルが全てを物語っていますね。Bookという製品名なのに、Premirereが爆速。完... 2017.12.25 ハードウェア
ハードウェア iPhone Xのカメラとディスプレイに関するレビュー ■iPhone Xのカメラとディスプレイを試す。iPhone 8 Plusとの違いは!?(AV Watch)周りでは、iPhone Xについては、機能よりも値段が話題になりました。スマホですので、あの値段だとパソコンが...というものです。... 2017.12.21 ハードウェア
ハードウェア HUAWEI P10 PlusとiPhone Xのカメラを比較した記事 ■HUAWEI P10 PlusとiPhone Xで撮り比べ(ケータイWatch)2つのスマホを使い分けて、性能を比べてみる。なかなか出来ないことが記事になっていました。カメラの比較についてです。iPhoneについてよく言われるのが、製品の... 2017.11.27 ハードウェア
ハードウェア Amazon「Alexa」で出来ること ■ついに日本上陸 Amazon「Alexa」で生活はどう変わる?(ITmediaニュース)ニュースを騒がせているAIスピーカー。続々と登場しています。実際にどの様なことが出来るのか。記事になっていました。個人的な意見ですが、ニュースの読み聞... 2017.11.09 ハードウェア
ハードウェア 無線LANケーブルについて ■話題の「無線LANケーブル」は実在する(Itmediaニュース)何かの冗談か、はたまたオチがあるのか。言葉に混乱をしながら記事を拝見したところ、思わぬ情報を得ることとなりました。無線LANケーブル、矛盾していません。むしろ、スポットに接続... 2017.10.17 ハードウェア
ハードウェア LINEとGoogleのスマートスピーカーの使用感 ■LINEよりGoogleのスマートスピーカーが欲しい理由(Itmediaニュース)話題の商品について、早速試してみたという記事がありました。記事では繰り返し「出始めの機械である」ことが書かれていますね。SFの様な音声アシスタントを連想する... 2017.10.12 ハードウェア
ハードウェア ロジクールの新しいトラックボールレビュー ■"MX"に出世したロジクールの新生トラックボール「MX ERGO」の使い心地を検証(PC Watch)基本的には買って実際に使ってみないことにはわかりません。ですのでレビューを書いてもらえるのはありがたいですね。個人的にはすっかり無線にな... 2017.09.26 ハードウェア