ラーメン激戦区だと思っている、JR中野駅周辺。いろいろな種類や味のラーメンがいただけますが、中でもおいしい家系ラーメンが、南北で食べられるのはありがたいと思っています。
中野駅南口にある家系ラーメン店が二代目武道家です。ランチタイムにはお店の中、そして時にはお店の外に列ができる人気店です。
その武道家が、以前、気になるお知らせをしていました。
日付を見てみたら、2022年の10月のことでした。それから、何回か武道家のラーメンをいただいていますが、つい、いつもの味を求めてしまって、なかなか冒険していません。そこで、意を決して(?)背脂トッピングに挑戦しました。券売機で背脂の食券を買って、ラーメンの券と一緒に店員さんに手渡します。
作り方は、麺柔らかめ、味濃いめ、脂多めでお願いをしました。

脂は、サラリとしていてお丼の表面を覆っています。多めでお願いをしたので、やや層が厚い気がします。ほうれん草の量が多い。このご時世にありがたいことです。家系にほうれん草、よく合います。
見た目は、普通のラーメンとあまり変わらない感じがします。よく見てみると、大きめの背脂が浮いています。いわゆるチャッチャ系の様に、網でこしてふわふわの背脂をお丼の表面いっぱいに散らすのではなく、スープの中に仕込むタイプですね。

くどくない脂に背脂の甘さが足されています。味濃いめにしたのですが、口当たりをなめらかにしてくれている感じ。濃いのだけれども、くどくないという矛盾した味です。柔らかめでお願いをした麺が、余計にソフトな感じを付け加えているのかもしれません。
それにしても、背脂をトッピングすることで、いい意味でくどくなると思った脂が、ソフトな味になるとは意外でした。味も麺もバキバキにエッジが立っている家系も”らしい”ですが、こういう家系もありですね。
横浜家系らーめん 二代目武道家
ジャンル:ラーメン
住所:東京都中野区中野3-34-32
電話:03-3229-9390
営業時間:10:30-翌2:00
コメント