中野区地域情報 中華麺屋 喜神がテレビ番組で紹介か?(中野区タウン情報) 今日、JR中野駅北口にあるラーメン店「喜神」が、らーめん一杯無料のクーポン券を配っていたとのことです。チラシにホチキス止めされているクーポン券によると、タダになったのは特・醤油または特・塩で、麺は細麺か平打ち太麺が選べたとのこと。但し、時間... 2006.01.06 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールに新年の挨拶(中野区タウン情報) 先月末には巨大なクリスマスリースが飾られていた中野サンモールに、謹賀新年の幕が下げられていました。アーケードの中に、何カ所か設置されていました。この画像に乗じてではございますが、改めて新年のご挨拶を申し上げますと共に、今年も「なかのひと(中... 2006.01.05 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールのイルミネーション(中野区タウン情報) 昨日まで、JR中野駅北口のアーケード商店街・中野サンモールに、イルミネーションが設置されていました。とても大きく、JR中野駅のホームからもよく見えたのですが、今日通ったら既にはずされていました。一日遅れですが、イルミネーションの写真をご紹介... 2005.12.27 中野区地域情報
中野区地域情報 イルミネーションがありました(中野区タウン情報) JR中野駅北口に、昭和の香りを残しているブロックがあります。おいしいと評判の武蔵野そばや、ブームが来る前からのジンギスカンの老舗・カムイコタンがあるところです。そこに、イルミネーションが設置されていました。練習をかねて、デジカメで撮影してみ... 2005.12.22 中野区地域情報
中野区地域情報 ロッテリア中野サンモール店ではフライドチキンを販売(中野区タウン情報) 中野サンモールのロッテリアで、フライドチキンの紹介がされていました。もうすぐクリスマス。お肉屋さんやケンタッキーフライドチキンに、スゴイ行列が出来るシーズンです。中野サンモールのロッテリアは、何回か利用しています。ブレックファーストにおにぎ... 2005.12.21 中野区地域情報
中野区地域情報 サンモールの入り口に、鎧武者(中野区タウン情報) 今日、JR中野駅北口の中野サンモールに入ろうとしたら、入り口に鎧武者が2人立っていました。そばには「風林火山」と記された、のぼりが立っています通りがけに写真を撮ろうとしたら、こちらを向いてくださいました。うしろに伸びた影も、鎧を映していて凛... 2005.12.19 中野区地域情報
中野区地域情報 サンモールクリニックではインフルエンザ予防接種実施中(中野区タウン情報) JR中野駅北口の中野サンモールにある、サンモールクリニック。今日現在、ウィンドーには「11月1日よりインフルエンザ予防接種実施致しております」と張り紙がしてありました。この病院では、インフルエンザの予防接種をやっているようです。サンモールク... 2005.12.16 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンプラザに看板が設置される(中野区タウン情報) 先日、中野サンプラザの側を通ったら、大きな看板を壁に設置中でした。確か一番始めに付けられたのは、緑色のものだと思います。白いサンプラザの壁面に、大きな看板が設置されたので驚きました。そして、改めて見たら、どんどんと増えています。既に4枚目で... 2005.12.15 中野区地域情報
中野区地域情報 薬師公園の銀杏が見事に色づき(中野区タウン情報) 新井薬師梅照院の側を通る機会があったので、公園をのぞいてみました。紅葉、では無かったのですが、銀杏が見事に黄色く色づいていました。この公園では、春は桜、秋は銀杏が楽しめるのですね。★関連エントリー:2005年の中野の桜-新井薬師公園の桜(中... 2005.12.09 中野区地域情報
中野区地域情報 中野通りにラーメン店がオープン予定(中野区タウン情報) 今日、中野通りを歩いていたら、らーめん福粋というお店が、オープンの準備中でした。以前「日替わり海鮮ちらし(中野区の和食&うどん&そば)」をご紹介した、築地 魚一があった場所です。お店が変わるようです。お店の名前は出ていましたが、とんこつなの... 2005.12.07 中野区地域情報