中野区地域情報 比内やがランチに限定ラーメン(中野区地域情報) ランチに親子丼やチキンカレーが食べられる、比内や中野店が新しいメニューを出していました。その料理は、お店の前に出ていた看板によると、比内やラーメン(¥780)。一日限定15食だそうです。限定ではありますが、これでどんぶり・カレー・ラーメンと... 2006.02.13 中野区地域情報
中野区地域情報 ふらんす亭中野店が半額フェア(中野地域情報) 中野サンモールにあるハンバーグとステーキのお店・ふらんす亭中野店が半額のフェアを実施中でした。お店の前に出ていた看板によると、2月9日は”肉の日”だということで、8・9・10日の3日間、一日あたり100食限定で、半額のサーロインステーキが食... 2006.02.09 中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイが全館休業(中野区タウン情報) 中野ブロードウェイ内に置かれた看板によると、全館休業となる日があるようです。お休みは来週15日(水)で、普段は通れる館内も、入り口のシャッターが降りてしまって通行が出来なくなるとのこと。JR中野駅前から早稲田通りに抜けるには、中野サンプラザ... 2006.02.08 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 新井薬師の豆まきの福豆(中野区タウン情報) 外から戻ってきたスタッフが、豆をくれました!新井薬師と名前が入った、福豆です。行列に遭遇して、もらうことが出来たとのこと。おすそ分けをもらってしまいました。こういう袋で配っているんですね。★関連エントリー:新井薬師の豆まき看板がありました(... 2006.02.03 中野区地域情報
中野区地域情報 豆の専門店 但馬屋(中野区タウン情報) 中野サンプラザの前の通りを、新井薬師方面に歩いていくと、ビルの一階に古風な店構えが現れます。但馬屋さんです。お店の前には、ピーナッツや炒り豆などが置かれています。奥では、おせんべいなどを売っているようです。この時期なので、節分の豆まき用の豆... 2006.02.01 中野区地域情報
中野区地域情報 新井薬師の豆まき看板がありました(中野区タウン情報) JR中野駅前に、のぼりと看板が出ていました。2月3日(金)に、新井薬師(梅照院)で豆まきが行われるとのことです。また、伝統芸能の鹿踊りも披露するとのこと。看板によると、鹿踊りは中野サンプラザと新井薬師の2カ所で行われるようです。★関連:新井... 2006.01.30 中野区地域情報
中野区地域情報 らーめん福粋が「福の日サービス」実施(中野区タウン情報) 鳥パイタンスープがおいしいラーメン店、らーめん福粋がサービスデーを実施するようです。お店の前に貼られたチラシによると、毎月29日を福の日として、とりこってりめんが先着500名に限って通常¥650が¥290になるとのこと。ぶうログのーとさまの... 2006.01.23 中野区地域情報
中野区地域情報 バクエンの後に、すてーき亭がオープン(中野区タウン情報) 中野のラーメンストリートにあったラーメン店・バクエンが閉店し、既にお店が変わっていました。新しいお店は、すてーき亭。職場での情報によると、高円寺や江古田にもある、ステーキやハンバーグのお店だそうです。値段の割にボリュームがあり、味もなかなか... 2006.01.18 中野区地域情報
中野区地域情報 沖縄食堂ちゃんぷる亭がおでんを販売(中野区タウン情報) JR中野駅北口、早稲田通りに面している沖縄料理店・沖縄食堂ちゃんぷる亭が、店頭でおでんを売っていました。お店の前に、コンビニなどでおなじみのおでんを煮込んでいる機械が置いてあります。張り紙によると、テイクアウトが出来るとのこと。沖縄のおでん... 2006.01.16 中野区地域情報
中野区地域情報 マクドナルドがクーポンを配布(中野区タウン情報) マクドナルドが、JR中野駅北口でクーポン券を配布していました。1月10日(火)?2月2日(木)まで使えるとのことです。お知らせは2つありました。まず、エビフィレオが1月13日(金)からレギュラーメニューになるそうです。同時にキャンペーンサイ... 2006.01.12 中野区地域情報