中野区地域情報

中野区のファストフード

れふ亭、期間限定でチョコレート

JR中野駅北口にある、大判焼きのお店れふ亭が、店頭で期間限定のメニューを告知していました。チョコレートです。チョコレートとわかって、少し意外な感想を持ちました。定番メニューの様な気がしていたのですが、勘違いでしたね。そう思ってエントリーを振...
中野区のグルメ

伝説のすた丼屋、5.13friオープンッッ!

先日、オープン予定店舗の壁に開店の案内があった、伝説のすた丼屋中野店はいよいよ13日に開店です。開店に合わせて、チラシを配布していました。チラシでは、格闘マンガ範馬刃牙の主人公をイメージキャラクターにして、スタミナが補充出来ることを全面的に...
中野区地域情報

中野サンモールにカレーショップ

中野サンモールアーケードに、カレーショップが出来ていました。銀カレーTOKYOです。通りがかりにちらりと拝見したところ、どうやら待望の日本のカレーライスショップのようでした。全国的なラーメン激戦区として知られる中野ですが、カレーもなかなか充...
中野区地域情報

中野サンモールアーケードの空中ギャラリー

毎年行われている、中野サンモールアーケードの空中ギャラリーが始まっていました。JR中野駅から中野ブロードウェイに続くアーケード内に、中学生の力作が掲げられています。今年はどこか、青を大量に使った作品が多い様に感じました。一番好きな作品は「輝...
中野区の居酒屋・ダイニングバー

中野のぶるちゃん、移転

以前、中野ラーメンストリートに登場した元プロレスラー・ブル中野さまの飲食店「中野のぶるちゃん」ですが、いつの間にか閉まって、違うお店になっていました。てっきり閉店してしまったのかと思いきや、風の便りで、実は閉店ではなく、同じ中野のどこかに移...
中野区地域情報

工事中の中野

先日のことですが、移動中、見慣れない光景に出くわして、カメラを向けてみました。見慣れた中野サンプラザの向こうに、いくつもクレーンが伸びています。こうして写真を改めてみてみると、ちょうど逆行の強い光の中、色味が強くなり、どこか非現実的な景色の...
中野区地域情報

伝説のすた丼、中野駅北口に5月にオープン予定

JR中野駅北口、牛丼チェーンの松屋や、とんかつと和定食の店松乃家の隣で新しいお店がオープンのために工事をしていました。伝説のすた丼です。他の街で、いただいたことがあります。牛丼や豚丼とはまた違った、スタミナが取れそうな味付けと量が魅力の、ガ...
中野区地域情報

2011年4月7日(木)の中野の桜

都内でもずいぶんと桜が咲いているようです。もちろん、中野も同じです。毎年桜並木のトンネルが出来る、中野通りを歩いてみました。満開です。見事に、通りの両側から桜がせり出して、アーチ状になっていました。都会の主要な道路というところで、ずっと長い...
中野区地域情報

2011年4月4日(月)の中野の桜

移動中、中野通りを歩いているとあちらこちらで桜が咲いていました。ちょっと公園に寄り道してみました。やはりビルのそばや通りなどとは違い、陽がよく当たるためか、中野通りよりも咲いている気がします。中には八分ほど咲いている枝もありました。今週末が...
中野区地域情報

第25回中野通り桜祭り、中止

桜の開花状況が気になるこの頃、そういえば思い出したことがあります。毎年この季節には、駅前にピンクの提灯がたくさん飾られていませんでしたでしょうか。そんなことを考えていたら、看板の張り紙が目に入ってきました。看板を見ると中学校や小学校の皆さん...