中野区の和食&うどん&そば

中野区のお弁当&お惣菜

閉店:MAC丼丸 中野店のまぐろアボカド丼

お弁当を調達しました。MAC丼丸 中野店のまぐろアボカド丼です。まぐろアボカド丼なのですが、いい意味で、アボカドの主張が強すぎると思います。カットが大きいです。ですので食べる時には、マグロ丼とアボカド丼のような感じで食べ進めました。マグロは...
中野区の和食&うどん&そば

中野サンモールのかつやが今月で閉店

中野サンモールアーケードのかつやが閉店します。6月30日が最終営業日とのことです。ショーウィンドーに小さく貼ってあった張り紙。気がついたときに何かと思って見てみたら、閉店のお知らせでした。時にお店がすぐに入れ替わり、時にしばらく営業が続く中...
中野区の和食&うどん&そば

閉店:中野サンモールの磯丸水産で、カンパチの漬け丼

中野サンモールアーケードにある、磯丸水産のランチメニュー、カンパチの漬け丼をいただきました。海苔のお味噌汁も一緒に注文をしました。そして、今回は忘れずに、わさび少なめをお願いしました。磯丸水産、海鮮丼のランチが食べられるお店として定着をして...
中野区の和食&うどん&そば

閉店:磯丸水産@中野サンモールの、まぐろとろろ丼ととろろこんぶうどん

中野サンモールアーケードの磯丸水産で、魚系のランチを食べました。お昼用のメニューがあり、そこから選びました。メニューの最初にはマグロがフィーチャーされています。その中で、まぐろとろろ丼にしました。そして、お味噌汁の代わりに、とろろこんぶうど...
中野ブロードウェイ

デイリーチコのおろし醤油うどん

中野ブロードウェイを代表するグルメである、デイリーチコのソフトクリーム。長ーいソフトクリームは雑誌やテレビなどでしょっちゅう紹介されています。学生や海外の観光客など、わいわいと食べたり、写真を撮ったりしています。ですが、同じデイリーチコで、...
中野区の和食&うどん&そば

閉店:比内や中野店のチキン南蛮定食

比内や中野店のチキン南蛮定食です。このお店は、夜は比内地鶏の焼き鳥屋さん。ランチではふわふわトロトロで鶏肉もプリプリな親子丼が食べられますが、あえて違うメニューを選んでみました。どういった形で出てくるのかと思ったら、カットされていました。断...
中野区の和食&うどん&そば

新潟タレカツのお店が中野駅北口エリアに登場

中野ブロードウェイの近くに新しいお店ができていました。タレカツのお店です。お店の名前も、タレカツでした。ここは以前タイ料理屋があったところですね。ビルの2階にあり、細く丸くなっている階段を上がった先にお店があります。看板には、新潟タレカツと...
中野区の和食&うどん&そば

閉店:真希中野南口店のアグー豚メンチカツとそばセット

真希というおそば屋さんでランチを食べました。北口にも何店かあるお店です。今回は南口のお店に行きました。交番横の大きなビル、1階がティップネスのビルの地下にあります。ちなみに、美味しいパスタで有名なパスタキッチンもここです。階段の脇に看板が出...
中野区の和食&うどん&そば

閉店:中野駅南口の松乃家が、こっそりとサービス

中野駅南口を出て左側に、松乃家があります。牛丼の松屋の系列店で、とんかつなど揚げ物が食べられるお店です。中野南口のお店がちょっと変わったサービスをしていました。地下に行った人向けのサービスです。建物の向かって左側の階段のところに、そっと貼っ...
中野区の和食&うどん&そば

伝説のすた丼中野店のガリバタ牛カルビ丼

伝説のすた丼やの前を通りかかったところ、限定メニューのポスターが貼ってありました。早速影響され、食べてみることにしました。ガリバタ牛カルビです。標準で980円。お肉の増量は出来ないとのこと。このお店では、かなり贅沢なメニューとなります。お店...