中野区地域情報

中野ブロードウェイ

おめでとう!大妻中野中学校・高等学校合唱部

中野ブロードウェイの早稲田通り方面出口の正面に、横断幕がありました。「祝」と赤文字で、お祝いをしています。見ると、大妻中野中学校・高等学校合唱部が、第66回全日本合唱コンクール全国大会in広島に、中学校と高等学校でダブル出場し、その平成25...
中野区地域情報

JR中野駅に、あの人があのスマホを持って登場

JR中野駅のホームで、あの人がケータイで通話をしていました。今は証券会社にいるはずが、何故か某携帯キャリアで辣腕を振るい、ユーザー数で劣勢なあそこや、新規にあのケータイを取り扱って進撃中のあそこに、倍返ししそうな、あの人です。あの人によりま...
中野区地域情報

信託銀行、With You

プロジェクションマッピングが話題となっていますが、JR中野駅北口のとあるビルも、ある意味ラッピングしていました。なかなか青空とコーポレートカラーに合ったカラーリングですね。メッセージも、さわやかです。文中に「中野」と地名を入れて、意思を表明...
中野区のカレー

ランチでカレーを出しているお店に気がつきました

居酒屋さんなどが多い通りで、看板を見かけました。カレーライスのランチが食べられるというものでした。何度か通っていますが、初めて見ました。中野サンプラザの前から、中華そば青葉に向かう、両側に居酒屋さんなどが並ぶ通りです。看板があったのは、てけ...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイのペコちゃんがハロウィンバージョン

中野ブロードウェイ1階の不二家店頭にいるペコちゃんが、ハロウィンバージョンでたたずんでいました。季節ごとにいろいろな衣装を着て、おしゃれなペコちゃんですが、この季節は毎年ちょっとワイルドな姿になっているのではないでしょうか。今年も(?)イヤ...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの明屋書店でライダー漢字

中野ブロードウェイの3階にある明屋書店は、いろいろな企画をしていたり、ポップが愉快だったりと独特で楽しいお店です。また、壁でアンケートを採っていました。そのテーマは、仮面ライダー漢字。おそらく、名前に漢字を持っている仮面ライダーの人気投票な...
中野ブロードウェイ

中野サンプラザで、復興支援大物産展

中野サンモールアーケードの中に、タペストリーがありました。復興支援大物産展が行われるとのことです。物産展は2013年10月12日(土)・13日(日)。つまり明日と明後日ですね。場所は中野サンプラザです。主催は中野ブロードウェイ。この1枚に、...
中野区のラーメン

沼袋駅北口の、とろポタラーメン店

西武新宿線沼袋駅北口は、なかなか開拓し甲斐のあるエリアです。某深夜のグルメドラマでも意外な焼き肉屋さんが紹介されているなどしていました。駅からずっと北上し、新青梅街道を右に行くと有名なラーメン店無鉄砲があります。そしてその道中、気になる看板...
中野区のラーメン

Kaeruの近くの気になるポップ

中野駅北口で、あのラーメン二郎テイストのパンチがあるラーメンを食べることが出来るのがらーめんKaeruです。中野サンモールアーケードを通って、もうすぐ中野ブロードウェイという一本手前の道、紳士服店とカフェの間を右に入っていく小道を進むと、左...
中野区のグルメ

オリエントスパゲッティが学生を歓迎

オリエントスパゲッティが、店頭で学生の皆さんに対して、歓迎のお知らせをするポップを出していました。学生証を提示することで、増量となるようです。ランチタイムのパスタは量が選べますが、なかなかのボリュームがあります。さらに、というのはポップに書...