中野区のラーメン 油そば店、東京スパイスが1周年イベントを予定 JR中野駅北口で、油そばをフィーチャーしたお店、東京スパイスの店頭に大きなポスターが貼ってありました。といいますか、このお店は、いつもウィンドウにポスターが貼ってある気がします。限定メニューや、季節のメニューが多いからです。しかし、今回は違... 2019.11.19 中野区のラーメン
中野区のラーメン 三田製麺所がアニメSAOとコラボ中 中野サンプラザの裏手にある、つけ麺やさんの三田製麺所の店頭が賑やかでした。背脂番長なるカラフルなのぼりが立っています。その情報ではよくわかりませんが、背脂が効いた、パンチのあるつけ麺が食べられるのだと推測します。情報を求めて、店頭のポスター... 2019.10.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野ラーメンストリートに、牡蛎ラーメン専門店オープン予定 ここのところ、お店の入れ替わりが激しい中野ラーメンストリート。今でも工事が進んでいたり、閉まっているままであったり、いつの間にかお店が出来ているなど、変化を続けています。最近ですと、マグロマートの移転やお寿司屋さんのオープンなどがありました... 2019.10.16 中野区のラーメン
中野区のラーメン 味噌一が営業を再開したようです 中野ラーメンストリートにある味噌ラーメンの専門店、味噌一ですが閉まっています。ランチタイムにお店の前を通りかかったのですが、営業をしていませんでした。しかし、張り紙に気がつきました。真新しい白い紙に、営業時間が記されています。それによると、... 2019.09.24 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野大勝軒が、角煮つけそばを出しているようです 中野大勝軒の店頭に、角煮つけそばはじめました、というポップがありました。いつも思うのですが、もっと大々的にアピールしてもよいと思います。大勝軒は、言わずと知れた「つけそば」発祥の地。つけ麺ではなく、つけそばというところがポイントです。一方で... 2019.04.15 中野区のラーメン
中野区のラーメン らーめんKaeruのらーめん、生玉子 JR中野駅北口のラーメン店、カエルでラーメンを食べました。中野でラーメン二郎系のガツンとしたいっぱいを食べられる貴重なお店です。トッピングも準じており、野菜やニンニクなどがあります。ですが、今回はあえてラーメン本体には何も加えませんでした。... 2019.03.13 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野ラーメンストリート最北の中華料理店が閉店 中華そば青葉や味噌一、ようすけなど、ラーメン店が並ぶ通りがあります。その一番北、早稲田通りに面したところに中華料理屋さんがありました。中華料理和です。既に閉店していました。街の中華料理屋さんらしく、定食が充実していました。もちろん、麺類もそ... 2019.02.19 中野区のラーメン
中野区のラーメン タンタンタイガー中野店の汁無し担担麺+トマト 薬師あいロードの、タンタンタイガーでランチにしました。年中無休になったタンタンタイガーですが、以前にもまして混んでいる気がします。お隣にはオリエントスパゲッティがあり、人気を分け合っている感じです。タンタンタイガーは、メインのお料理として汁... 2019.01.25 中野区のラーメン
中野区のラーメン 菜華に味噌まぜそばの案内 中野ラーメンストリートにある、ラーメン店菜華の店頭に看板がありました。味噌まぜそばです。菜華といえば、魚風味の優しい出汁が特徴のラーメンやつけ麺がおいしいお店です。油そばを出しています。また、辛みが特徴のラーメンなども出しているお店です。し... 2018.12.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 麺匠ようすけ、水曜日営業始まる 2つのお店が1つになって営業をスタートしていた麺匠ようすけ。店頭にはたくさんのポップが並んでいます。人気店ならではですね。そして、ひときわ目立つポップが、券売機の所に貼ってありました。それによると、12月5日から、水曜日の営業を始めたとのこ... 2018.12.13 中野区のラーメン