メモGoogleロケーション履歴の効用について ■新型コロナで考えた、Googleロケーション履歴の効用(ITmediaニュース)便利な機能、そして今だからこそ有用だと考えられるGoogleロケーション履歴について記事がありました。便利なことだけでは無くて、ユーザーから見ると違和感がある...2020.04.07メモ
メモ東京メトロがGoogleストリートビューに対応したとのこと 何でもかんでもクリアにしてしまうと、防犯ですとか安全など、そういうところが心配になりますが、駅のホームが見られるのは便利そう。東京メトロの13駅のホームがグーグルストリートビューに対応したとのことです。■東京メトロがGoogleストリートビ...2018.05.30メモ
メモGoogleストリートビューで国際宇宙ステーションを散歩 ■Googleストリートビューがついに宇宙に進出、自宅から国際宇宙ステーション(ISS)を探索可能に(GIGAZINE)楽しいニュースがありました。最近のグーグルストリートビューは、海の中も散歩できるそうですが、それに留まらなかったようです...2017.07.21メモ
データネットの地図を印刷して使う人の割合について ■パソコン用地図を印刷して使う人が減少、若者はスマホ地図のスクショが多数派(INTERNET Watch)スマートフォンの利用がぐっと上がり、その為か、ネットの地図をネットを見ながら利用する人が増えているようです。一方でプリントアウトして持...2017.04.20データ
セキュリティGoogleマップのリアルタイム位置情報共有機能 ■Googleマップに(また)自分のリアルタイム位置情報共有機能 プライバシー重視(ITmediaニュース)アプリの時代になり、ソフトウェアは際限なくアップデートすることになりました。作っている方は大変ですが、使っている方も大変です。どうい...2017.03.23セキュリティ
メモ日本橋で屋内音声ナビゲーションサービスの実証実験 ■清水建設が手掛ける屋内測位システムで、高精度の歩行者ナビゲーション-日本橋・コレド室町で実証実験中(INTERNET Watch)どの様に道案内をするのか。もっといってしまえば「ウチのお店に来てもらえるナビはどうするのか」は考えるポイント...2017.02.24メモ
メモGoogleマップが車椅子対応施設の表示を始める ■Googleマップ、施設が「車椅子対応」かどうかの表示スタート(ITmediaニュース)日本でも一部の施設では表示が現れるとのことです。グーグルマップのモバイルアプリで見られるのですね。データはローカルガイドによって入れられるので、あった...2016.12.19メモ
メモGoogle マップのデザインなどの思想について ■繁華街をも機械判定で描き出す、「Google マップ」のアルゴリズムすぎる地図表現術と、その地図デザインの思想(INTERNET Watch)比べてみれば、確かにいろいろなところが少しずつ変わっていることがわかりました。特に地図のアイコン...2016.11.24メモ
ソフトウェアGoogle Maps API無償版の利用についての注意 「特別企画」とお断りをしている記事ですが、忘れていた内容だったのでエントリーにしておきます。■Google Maps API無償版のポリシー変更、猶予期間が10月12日で終了、地図が突然表示されなくなる可能性も(INTERNET Watch...2016.11.11ソフトウェア
サイト運営Googleマップに周辺情報の表示機能 ■「名店」「低予算」などリストで周辺の飲食店を表示、Google マップに新機能 (ケータイWatch)アンドロイド版のアプリでいろいろな情報を表示される機能をつけたと言うことです。気になったのが情報をまとめているリストの存在ですが、ローカ...2016.02.25サイト運営