ソフトウェア FirefoxでGmailをストレージとして使う(ソフトウェア) ■「Gmail File Space」NETAFULLというサイトさまで紹介されていた、Firefox用プラグインです。インターフェイスは、FirefoxにFTPクライアントの機能を持たせる、fireFTPに似ていますね。Yahoo!ブリー... 2005.12.15 ソフトウェア
中野区のラーメン らーめん福粋のとりこってりめん(中野区のラーメン) ■コラーゲンたっぷりそうな、トロッとしたスープがおいしい先日、中野通りにオープンした、らーめん福粋に行ってきました。早速、とりこってりめん(¥650)を注文します。出てきたのは、まるで豚骨のような白濁したスープが入っているラーメン。とろみが... 2005.12.14 中野区のラーメン
メモ KDDI・東電 CATV2位を傘下(メモ) ■光事業でNTT対抗(CNET Japan)関東を中心に展開しているケーブルテレビ会社について、興味深いニュースがありました。業界1位との加入者数の差、いわば奪い合いや出資比率など、再編が進んでいるインフラ業界のめまぐるしさがかいま見える記... 2005.12.14 メモ
ワークス Wa!びすとろBuBu・Tonに行ってきました(ワークス) 会議の後、Wa!びすとろBuBu・Tonに行ってきました。前回は食べられなかった、謎のUFO餃子を注文。出てきた餃子は…何とピザのように丸くて平たいものでした。思わず、店員さんに「これが餃子ですか?」と確認すると、(当たり前ですが)「ええ、... 2005.12.13 ワークス
メモ Yahoo!、ホスティングサービスでMovable Typeを提供(メモ) ■「Yahoo! Web Hostingの利用者はSix ApartのMovable Typeを使ってブログを構築できる。」(ITmedia NEWS)アメリカの話ですが、Yahoo!がムーバブルタイプを提供するとのことです。このところYa... 2005.12.13 メモ
メモ 読み出しを暗号化しないpop3やapopメールは危険か?(メモ) ■pop3s、apop、pop3を比較する(@IT)電子メールを受信する方法について、解説がありました。ネットワーク関連の記事で、なかなか内容は難しいのですが、メール受信の仕組みの解説として参考になります。pop3sのsは、やっぱりSSLの... 2005.12.13 メモ
中野区地域情報 薬師公園の銀杏が見事に色づき(中野区タウン情報) 新井薬師梅照院の側を通る機会があったので、公園をのぞいてみました。紅葉、では無かったのですが、銀杏が見事に黄色く色づいていました。この公園では、春は桜、秋は銀杏が楽しめるのですね。★関連エントリー:2005年の中野の桜-新井薬師公園の桜(中... 2005.12.09 中野区地域情報
テクニカル クリスマスとイルミネーションの関係(テクニカル) ■今日から始めるデジカメ撮影術 第37回(ITmedia +D)綺麗なイルミネーションを、綺麗にデジカメで撮影するコツが、解説されています。望遠を使わない、手ぶれを防ぐなど、具体的・実践的で、とても参考になります。 2005.12.09 テクニカル
ソフトウェア 2005窓の杜大賞(ソフトウェア) ■ノミネートソフト一覧便利なソフトが無料で使える、フリーソフト。そんなソフトウェアを紹介しているサイト「窓の杜」が、大賞を決める投票を受け付けています。投票者へのプレゼントもあります。個人的には、(1)mixiというサイトを便利に使うための... 2005.12.09 ソフトウェア
中野区の居酒屋・ダイニングバー Wa!びすとろBuBu・Tonの豚雑炊(中野区の居酒屋・ダイニングバー) 先日オープンしたWa!びすとろBuBu・Tonへ、開店初日に行ってきました。そこで、豚雑炊(¥520)を食べましたのでご紹介します。豚料理の専門店ということで、濃厚なとんこつスープを予想していたのですが、薄めの味付けになっているのが意外です... 2005.12.08 中野区の居酒屋・ダイニングバー