中野区地域情報 サンモールにお神輿が出ていました(タウン) JR中野駅北口の商店街、サンモールにお神輿が出ていました。威勢の良いかけ声と共に、リズミカルに商店街を進んでいました。通りのかなりの部分を、お神輿と担ぎ手の皆さんが占めていたのですが、私の見る限り、商店街を歩いているみなさんはむしろ珍しそう... 2004.09.19 中野区地域情報
ワークス Nさんとのやりとり(ワークス) 今日は出勤でした。 イラストレーターのNさんからデータのラフがあがっており、これをチェックしました。デザインを見てこちらもインスパイアされ、文言の差し替えをお願いしたところ、すぐにメールで「やってみます!」とのご連絡をいただきました。Nさ... 2004.09.19 ワークス
ソフトウェア Windows XP SP2のCD-ROM版を17日に無償配布開始 (ソフトウェア) ■全国の主要PCショップや家電量販店で中野ですと、JR中野駅南口にある丸井本店内に入っているノジマさんで入手可能です。 2004.09.17 ソフトウェア
中野区のラーメン ぽっぽっ屋中野新橋店のらーめん(中野区のラーメン) 今日は某所で業者さんと打ち合わせ。なかなか建設的なお話が出来てほっとしていたその帰りに、Sさんにお願いして中野新橋経由で職場に戻ることにして、ぽっぽっ屋中野新橋店へ連れて行ってもらいました。ちなみに、前回中野新橋に来たときは、たどり着けなか... 2004.09.16 中野区のラーメン
中野区の和食&うどん&そば つな八中野店の天ぷら定食 昨日の会議で「その企画で盛り上がっているのは君の部署だけじゃないか」というようなツッコミをいただき、ちょっぴり失意な今日。そんな自分を元気づけるため、満を持して(?)つな八へ行きました。JR中野駅南口にある丸井本店、その5階につな八があるの... 2004.09.15 中野区の和食&うどん&そば
中野ブロードウェイ 手作り点心また明日。のシューマイ 会議の前に軽く何かをつまもうということになり、点心を買いに行きました。お店は、ブロードウェイ地下にある「手作り点心 また明日。」です。店名の通り、中華まんじゅうとギョウザ、シューマイのお店です。今回はIさんと、肉まん1コ158円、シューマイ... 2004.09.14 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
メモ フロッピーはまだまだ必要だ(メモ) ■フロッピーが“過去の遺物”にりつつあるという記事に…初めてiMacを見たとき、デザインはもちろんですがフロッピーディスクを標準装備していないということに驚きました。 あれから10数年。ちょっとしたデータを渡すときなどには、まだまだフロッピ... 2004.09.14 メモ
ソフトウェア 使い続けたPCはなぜ遅くなるのか。その解決法とは?(ソフトウェア) ■いつも使ってるPC、動作が遅くなっていませんか?記事中に、常駐ソフトも動作が遅くなる一因との指摘がありました。確かにいらないドライバ-以前はそのマシンにつなげていたものの、今は別のPCにつけているスキャナのドライバ-や、メッセンジャーなど... 2004.09.13 ソフトウェア
データ iモードFeliCaで“囲い込み”狙う?ドコモ(データ) ■携帯にいろいろな機能を載せることで囲い込みたいコンテンツ担当部長によるカンファレンスでの、i-Mode戦略の方針説明。iモードFeliCaが単体では利益にならないということを初めて知りました。自社ブランドの囲い込みのためにiモードFeli... 2004.09.10 データ
中野区のスイーツ 銀座コージーコーナー中野サンモール店のチョコエクレア 今日のおやつは銀座コージーコーナー中野サンモール店のチョコエクレア105円、差し入れです。コージーコーナーのは、シュークリームと違ってシューが固めになっています。そのためエクレアなのに急いで食べなくてすみます。(むしろジャンボシューなどを食... 2004.09.09 中野区のスイーツ