中野区のラーメン らーめん月寒のしょうゆらーめん(中野区のラーメン) ■磯の香りがするスープが珍しい会議の前に、IさんSさんとラーメンを食べに行きました。JR中野駅北口の前にあるビルの1F、らーめん月寒(つきさっぷ)です。名前から察するに、みそらーめんが主力なのでしょうが、あえてしょうゆらーめん(¥630)を... 2005.01.18 中野区のラーメン
ハードウェア ボーダフォンの702NK・702MO・702sMO(ハードウェア) ■ヒッサビサの俺的ボーダフォン端末「Vodafone 702NK」 NOKIA端末について、レビューがありました。一番最初に使った携帯がNOKIAでしたが、通話をしながら相手の音量が調節出来るボタンがついていたり、当時としては珍しくオプショ... 2005.01.18 ハードウェア
ソフトウェア PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ(ソフトウェア) ■「Scope」無料公開 NTT DoCoMo505i/506iシリーズおよび FOMA900iシリーズを対象としたブラウザが登場しました。MOVAでは、パケット定額サービスがないはずなので、パケット代がかさみそうです。昨晩の第一報時では、... 2005.01.18 ソフトウェア
中野区のスイーツ サンメリー中野店のワッフル・ジャム(中野区のケーキ&洋菓子) ■冷やしてもおいしい今日のおやつはIさんの差し入れ、サンメリー中野店のジャムのワッフル(1コ¥75、本日はセールで¥53)でした。お店は、JR中野駅北口のサンモールの中にあります。温かい紅茶と出されたワッフルは、冷やされていました。どれくら... 2005.01.17 中野区のスイーツ
メモ どうなる? 2005年のウイルス・スパム・フィッシング(メモ) ■どうする? 2005年のウイルス対策?2005年の展望日本語スパムが増えるなど、利用者にとっては頭が痛くなりそうな新年。職場にも「アドレスを変更しました」という件名のスパムメールが来るのでまいっています。管理者として、万が一のこともありま... 2005.01.17 メモ
中野区のファストフード フレッシュネスバーガー中野北口店のフレッシュレモネード(中野区のファーストフード) ■レモンとハチミツ・自然の味先月から、今月、来月とフレッシュネスバーガーでホットドリンクのフェアをやっています。毎月一日、サービスデーが設定されていて、その日にレギュラーサイズのハンバーガーをオーダーすると、この日限定の100サイズのホット... 2005.01.14 中野区のファストフード
ソフトウェア 「Firefox」のタブ機能を拡張するプラグイン(ソフトウェア) ■タブを開く際の挙動を設定可能な「Tabbrowser Preferences」新しいウィンドウが開くリンクをクリックすると、タブが開かないなど、タブブラウザとしては、若干使いにくさもあるFirefoxですが、機能拡張のプラグインが登場しま... 2005.01.14 ソフトウェア
テクニカル オークション用に製品写真を撮ろう (テクニカル) ■今日から始めるデジカメ撮影術 第13回小物を撮影する時のヒントがありましたのでメモ。被写体に寄って撮影するとき、私自身が最も気をつけているのはホワイトバランスです。調整すると、撮影後の加工がグッと楽になります。逆に調整しないで色味がおかし... 2005.01.13 テクニカル
サイト運営 情報漏えい事件で最も多い原因は?(サイト運営) ■個人情報保護法の完全施行を4月に控えて意外な統計が出ていました。漏洩事件で、最も多かった原因は車上荒らしでパソコンなどが盗難されたことだったそうです。データを物理的に隔離してバックアップしているのですが、気をつけなくてはいけないのはその運... 2005.01.13 サイト運営
中野区地域情報 ゲームセンター「PLABO」中野店で入手可能?!(タウン) 別の部署の上司が持ってきたおみやげの、お裾分けをもらいました。何かと思えば、巨大な駄菓子「餅太郎」!!何でも、以前このブログでもご紹介したゲームセンター「PLABO」中野店にあるクレーンゲームで引き当てたのだとか。中には、通常サイズの餅太郎... 2005.01.12 中野区地域情報