ソフトウェア GoogleのChromeアプリ版Office Online ■Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース(ITmediaニュース)ipad版ともいえるアプリを出したマイクロソフトオフィスが、今度はGoogleChrome版を出しました。無料で提供。そし... 2014.04.16 ソフトウェア
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイの明屋書店でプリキュア投票 中野ブロードウェイ3階の明屋書店が、また面白い投票企画をやっていました。「みんな大好きプリキュア総選挙」です。ウィキペディアを見たところ、プリキュアは「2004年からABCの日曜朝8時30分のアニメとして制作され、テレビ朝日系列で放送された... 2014.04.15 中野ブロードウェイ中野区地域情報
セキュリティ OpenSSLの脆弱性による被害を発表 ■OpenSSLの"Heartbleed"脆弱性による被害が発生、カナダ歳入庁が発表 (INTERNET Watch)カナダのお役所が被害を発表しました。4月の初めから、危険性が指摘されていたのですが、実際の被害を公開したのですね。被害後の... 2014.04.15 セキュリティ
中野区のラーメン らーめん大中野店のラーメン(脂+味濃いめ) JR中野駅からは離れているのですが、ラーメン二郎系の一杯が味わえる、らーめん大へ行ってきました。久しぶりだったこともあって、標準のメニューであるラーメンを注文しました。ラーメン大は、ラーメン二郎と同じように、無料のトッピングを付け加えること... 2014.04.14 中野区のラーメン
コラム Windows XPと同級生の製品について Windows XPのサポートが終了してしばらく経ちました。打ち合わせなどでお邪魔するとひょっこりと動いていたり、あるいはスタンドアロンで動いていたりと、エンドユーザーの皆さんのいろいろな取り組みを垣間見ることが出来ます。ホームページの運営... 2014.04.14 コラム
中野区のラーメン 三田製麺所が春の感謝祭 つけ麺専門店の三田製麺所中野店が、全面的に感謝を表明していました。店頭には、びっしりと春の感謝祭のチラシが貼られています。チラシによりますと、明日4月10日(木)から4月12日(土)までの3日間限定で、当日麺類を注文した人につけ麺無料券をプ... 2014.04.09 中野区のラーメン中野区地域情報
セキュリティ 個人向けWindows Vistaのサポート期間について ■個人向けWindows Vistaのサポート期間が2017年まで延長、7は2020年まで (INTERNET Watch)いろいろなニュースでWindows xpが取りあげられていますが、別の話題も。Vistaと7についてです。xpについ... 2014.04.09 セキュリティ
メモ ヤフージャパンの決済API ■数行のコードで決済機能を導入できる「Yahoo!ウォレットFastPay」開始 決済手数料3.25%(ITmediaニュース)いろいろと「攻めている」企画が多いヤフージャパンですが、決済について新しい手を打ってきました。お客様にはいろいろ... 2014.04.07 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 中野セントラルパーク、ニュージーランド社の炭火焼ステーキ弁当ふつう 中野の新しいランドマーク、中野セントラルパークにはランチタイムにお弁当屋さんが出ているそうです。そんなお店の中から、お弁当を調達しました。ニュージーランド社の炭火焼ステーキ弁当ふつう、700円です。炭火焼きでお肉のおいしさを引き出している、... 2014.04.04 中野区のお弁当&お惣菜
中野区地域情報 2014年4月2日の中野通りの桜 中野通りは、桜のトンネルになっています。よそ見をするわけにはいかないでしょうけれども、道を通っているドライバーの皆さんはさぞ綺麗な景色を見ていると思います。ですがよく見ると、緑色が見えます。花が散って、葉っぱが出てきているのですね。普段は歩... 2014.04.02 中野区地域情報