2014

中野区地域情報

iPhone6の発売日にソフトバンクの店頭に置かれていたもの

アイフォーンの新型、iPhone6の発売日であった今日ですが、朝に中野サンモールアーケードを通りました。auとソフトバンクのショップがあるのですが、どちらも列などは無く、静かでした。iPhoneの発売日には行列が出来て、カウントダウンがなさ...
ハードウェア

iOSを古いハードウェアへ入れるとどうなるか

■iOS 8をiPhone 4SやiPad 2に入れるとどれだけ遅くなるのか?(Gigazine)Appleの新製品が出ると、決まって話題に上がるのが「これまでの機械はどうなるのか」ということ。カメラが搭載されたりなど、大きく変更された場合...
ハードウェア

iPhone6に関するレビュー記事

■美しく、薄く、大きく生まれ変わった「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」(ケータイWatch)世間話の中で、ちょこちょこと話題に上がるアイフォーン6について、紹介をしている記事がありました。一般的に「改良」されているものですか...
サイト運営

企業系ツイッターの運営について

■炎上"寸止め"確信犯?......広がる企業の「ゆる系」Twitter、威力と課題(Itmediaニュース)記事のタイトルはなかなか刺激的ですが、結論は手堅くまとめています。但し、多くのユーザーに情報発信することになりますから、その多くの...
テクニカル

Windowsで画面が最大化になるのを止める

■ 画面の上端に移動させると最大化になるのを無効にするには(初心者のためのOffice講座さま)ウィンドウズ7と8になって、戸惑った機能がありました。勝手に画面が最大化してしまうのです。特にウィンドウズ8については、マウスを画面の特定の場所...
中野区のラーメン

らーめんKaeruの極爽潤冷やしらーめん

中野にあるラーメン二郎インスパイア系のらーめんkaeruで夏季限定メニューをいただいてきました。極爽潤冷やしらーめん(きわみそうじゅんひやじらーめん)です。中野でもいろいろなお店で出されている、夏季限定の冷たいラーメンですが、カエルのはどの...
中野区のグルメ

ガロピエーヌ&ガロパンのオリジナルソース ガロガロチキンライス

中野駅の北口に、1階がメイドカフェが入っているビルがあります。周りには珉珉やらーめんKaeru、餃子の王将など食べ物屋さんがたくさんあるエリアです。そんなビルの4階にある、ガロピエーヌ&ガロパンでランチを食べました。お店の名前の由来は全く想...
メモ

とあるLINEスタンプ作家について

■7歳のLINEスタンプ作家・はなかさん 「いか」スタンプ、有名人の利用に「びっくりして、目がぱちぱち」 売り上げは自転車に(ITmediaニュース)実際の制作の様子や作家のこだわりなど、微笑ましく紹介しています。自分の描いた絵を売るなんて...
中野区の和食&うどん&そば

比内や中野店のランチメニューがちょっと変わっていた件

比内地鶏が食べられる居酒屋さん、比内やは以前からランチメニューを出しています。当然、地鶏を使った親子丼が主なメニューでした。先日お店の前を通ったところ、看板でお知らせをしているランチメニューが変わっていました。その名も、極上の親子丼と究極の...
メモ

Twitpicが9月25日にサービス終了

■「Twitpic」が2014年9月に閉鎖して写真・ムービーを全削除へ、原因はTwitterからの圧力(Gigazine)このサービスにアップしたデータは、終了以降はダウンロード出来なくなるとのことです。ユーザーの方は注意が必要です。API...