メモ NTTドコモと仙台市の連携 ■+dはいよいよ「まちづくり」に――NTTドコモ、仙台市とICT活用の連携協定を締結(ITmedia Mobile)一企業(といっても巨大ですが)と地方自治体が連携をするというニュースがありました。ドコモだけに、ICTを中心とした事業を行っ... 2016.09.06 メモ
中野区のパン サンジェルマンには、金賞受賞のカレーパンがある 中野駅南口すぐにある、パン屋さんのプルミエ・サンジェルマンが店頭に看板を出していました。シェフのカレーパンが、金賞を受賞したとのことです。おめでとうございます。受賞したのは、第1回日本カレーパン協会主催、カレーパングランプリ、東日本揚げカレ... 2016.09.05 中野区のパン
セキュリティ 三井住友銀行をかたるフィッシングメールが出回っている模様 ■三井住友銀行をかたるフィッシングメールに注意 「このメールは登録パスワードを変更された方へのメールです」(ITmediaニュース)記事にもあるように、以前には三菱東京UFJ銀行を語るメールがよく来ていました。業務で使っているメールアドレス... 2016.09.05 セキュリティ
メモ 格安SIMでIOTを進める ■ネットにつながる「IoTイノシシ罠」も 格安SIMでアイデア実現、盛り上がる開発者たち (ITmediaニュース)ネットを利用したビジネスというと、コンテンツだったりECであったりということを考えていますが、こんな方向性があったのかという... 2016.09.02 メモ
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイにガチャガチャの専門店 中野ブロードウェイ2Fに、新しいお店がありました。ガチャガチャのお店です。そういえば、アニメショップや本屋さんにガチャガチャが置いてありますが、専門店は無かった気がします。入ってみると、かなり専門店でした(?)。ガチャガチャといいますと、ア... 2016.09.01 中野ブロードウェイ
メモ 楳図かずお氏のロボット観・AI観 クリエーターと呼ばれる人たちが創作をするときに、その裏側では現れて出てきたものの何十倍、何百倍もの思考をしていることはわかっていたつもりですが、それでも広大で深遠なお話に打ちのめされました。■「人工知能? 人間が人間を作ろうとしているだけの... 2016.09.01 メモ
中野区のラーメン NOODLE DINING 鵺(ぬえ)が限定メニューを出していた模様 NOODLE DINING 鵺(ぬえ)でランチを食べました。鶏白湯スープがおいしいお店で、スタッフから行こうとリクエストがあがるお店です。場所は、有名な中華そば青葉をさらに進んだところで、穴場的なところです。この時も満足をしてお店を出たとこ... 2016.08.31 中野区のラーメン
セキュリティ ネット閲覧時のアンケート詐欺に注意 クロームでのみ出てくるという認識だったので、他のブラウザとは盲点でした。いずれにしても「あやしいものは、まずは無視」が対応の基本です。■突然表示の「本日のラッキーな訪問者」画面、実態はアンケート詐欺(Itmediaエンタープライズ)PCでわ... 2016.08.31 セキュリティ
中野区のファストフード 松屋の店舗限定、牛とじ丼 周りで牛丼の話題が出て耳に残ったため、牛丼が食べたくなりました。中野駅北口の松屋に行きました。すると、店頭のポスターで変わったメニューをアピールしていたのです。牛とじ丼です。しかも、店舗限定とのこと。そういえば、中野店は牛飯もプレミアムでし... 2016.08.30 中野区のファストフード中野区の和食&うどん&そば
セキュリティ iOSのアップデートをIPAが呼び掛け ■「iOSを至急更新して」 IPAが緊急で呼び掛け(ITmediaエンタープライズ)パソコンと同じと考えれば、スマホだって定期的なアップデートは必要です。セキュリティに関わることなら、なおのことです。一方で、セキュリティホールが無くなる代わ... 2016.08.30 セキュリティ