メモ サンタクロース追跡サイト、運用開始 毎年の風物詩、サンタクロース追跡サイトが始まりました。以前は1つだったのですが、最近ではグーグルも運用をしています。■Googleの「サンタを追いかけよう」、今年は「Pokemon GO」的ゲームも(Itmediaニュース)それぞれのサイト... 2016.12.05 メモ
セキュリティ Androidのマルウェア、Gooliganが流行中とのこと ■Androidマルウェア「Gooligan」横行、100万超のGoogleアカウントに不正アクセス(Itmediaエンタープライズ)rootを取られるというのはマズいですね。そしてGoogleアカウントに不正アクセスされるということで、と... 2016.12.02 セキュリティ
メモ Twitter投稿の阪大生に賠償の判決 ■「阪神優勝すれば単位くれる」Twitter投稿の阪大生に賠償命令 拡散で「苦痛受けた」と教授(Itmediaニュース)地震が起こったときに動物園から猛獣が脱走したというウソのツイートをした人が逮捕をされていました。今度は別の件で、虚偽の投... 2016.12.01 メモ
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイに、女性アイドル&声優専門のまんだらけ 中野ブロードウェイの中には、何店舗ものまんだらけがありますが、また増えそうです。2Fのおもちゃなどを売っているまんだらけの横で、工事が行われていました。覆いにより、店舗の全貌はわかりませんが、どの様なお店かはわかります。まんだらけウィンクで... 2016.11.30 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 中野駅北口の中野通り沿いに、ファミリーマートがオープン 中野サンプラザから中野ブロードウェイ方面へ渡る信号の奥で、コンビニエンスストアが開店準備をしていました。ファミリーマートです。11月30日オープンとありました。もう外見はファミマになっています。看板には中野5丁目店とありました。しかし、実は... 2016.11.29 中野区地域情報
サイト運営 「恋ダンス踊ってみた」投稿について ■羽生結弦選手も「恋ダンス踊ってみた」 織田信成さん、Twitterで動画公開(Itmediaニュース)ダンスを踊って、その動画を投稿することが流行っているみたいですね。AKB48さまの「恋するフォーチュンクッキー」以来でしょうか。そして、... 2016.11.29 サイト運営
データ 米国ブラックフライデーのモバイルでの売り上げ ■米国のブラックフライデー、モバイルでの売り上げが初の10億ドル超(ITmediaニュース)速報ということで、短いですがEコマースについての記事がありました。コンバージョンはモバイルの方が低いというのは意外でした。高額商品が多いからでしょう... 2016.11.28 データ
中野区のラーメン ラーメン大中野店の味噌ラーメン ラーメン二郎風なラーメンが食べられる、ラーメン大に行きました。ラーメン大は、自動販売機で食券を買う仕組みになっています。買おうとしたところ、メニューに味噌ラーメンがあることに気がつきました。そういえば、食べたことが無いなと思い、選んでみまし... 2016.11.25 中野区のラーメン
中野区地域情報 54年ぶりに雪化粧となった11月の中野 時々東京にも雪が降ります。ですが、11月に降ったのは54年ぶりだそうです。明け方から降り出した雪は、地面にこそ積もるほどではありませんでしたが、あちらこちらでうっすらと積もっていました。また、結構な雪が降っていました。雪の中、移動をしました... 2016.11.24 中野区地域情報
メモ Google マップのデザインなどの思想について ■繁華街をも機械判定で描き出す、「Google マップ」のアルゴリズムすぎる地図表現術と、その地図デザインの思想(INTERNET Watch)比べてみれば、確かにいろいろなところが少しずつ変わっていることがわかりました。特に地図のアイコン... 2016.11.24 メモ