テクニカル Google ドライブでファイルのバージョンを管理するやり方 中小規模ですと、ファイルの共有や管理についてはシステム的にするのではなく、社内ルールで何とかしているというところも多いと思います。結果、古いファイルを更新してしまったり、それぞれでバックアップを取っていたりなど、同期が取れなくなってしまうこ... 2020.01.21 テクニカル
中野区地域情報 機動戦士ガンダムスタンプラリー、中野駅スペシャルミッション 始まっている、JR東日本のガンダムスタンプラリーですが、中野駅でスペシャルミッションが行われています。ハイザックにジェリド・メサを搭乗させよ!!です。中野駅と金町駅の合同ミッションで、両駅のどちらかの券売機で「都区内パス」を買って、中野駅と... 2020.01.20 中野区地域情報
メモ Windows7サポート終了後の秋葉原レポート ■今もWindows 10 Homeリテールがじわじわ品薄に――7サポート終了後の電気街 (ITmedia PC USER)記事にあるように、XPの時には一大キャンペーン的なこともあったような気がしますが、今回は静かですね。Windows7... 2020.01.20 メモ
セキュリティ Chromeでのサードパーティー製Cookieのサポートが終わる件 ■Google、サードパーティー製CookieのChromeでのサポートを2年以内に終了へ(ITmediaニュース)既に他のブラウザはデフォルトの設定でブロックしていますが、chromeもサポートをしなくなるとのこと。記事にあるようにセキュ... 2020.01.17 セキュリティ
中野区のラーメン らーめんKaeruで、ラーメン+野菜+タマネギ+アブラ+生たまご ラーメンカエルで、ラーメンをいただいたのですが、久しぶりにトッピングを増やしてみました。野菜です。量や控えている仕事、好みなどを考えて、いつもお願いをするのはタマネギです。時々生玉子か、甘みが欲しいときに脂をお願いすることもあります。一方で... 2020.01.15 中野区のラーメン
メモ 後払いサービスPaidyを悪用した詐欺について ■後払いサービス「Paidy」悪用した詐欺、メルカリなどで発生か ネットで報告相次ぐ(ITmediaニュース)被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。それにしても、次から次へと、いろいろなことを考えるものです。記事を拝見してわかったのは、... 2020.01.15 メモ
ソフトウェア ダイビングでLINNE LENSを使ったレポート ■スマホ片手にダイビング、"かざすAI図鑑"で海の生き物と触れ合ってみたら...... (ITmediaニュース)大変面白く読ませてもらいました。記事にあるように、本来は水槽の前で使うことを想定しているアプリだと思いますが、実際に水中で使っ... 2020.01.14 ソフトウェア
データ 来週でサポートが終わる、Windows 7のシェアについて ■来週でサポート終了なのに......Windows 7のシェア、いまなお25%以上との調査結果(やじうまWatch)まあ、いろいろな事情で使っている...ということもあるでしょうが、それでも高い数字ですね。世界中での統計なので、日本ではど... 2020.01.10 データ
中野区地域情報 JR東日本のガンダムスタンプラリー、始まる JR東日本のガンダムスタンプラリーが始まりました。2020年1月9日(木)から2月27日(木)までです。今回のタイトルは、機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたなら出来るわ。でした。JR中野駅にも、スタンプが設置されています。場所は、南口で... 2020.01.09 中野区地域情報
メモ 東京都の独自ポイントに関する実験について ■東京都の独自ポイント「東京ユアコイン」実験開始 時差通勤・レジ袋不使用で付与、Tポイントなどと交換可能(ITmediaニュース)やらないことには、実際の所はわかりません。評価を受ける側としては難しいですが、「やってみた、ダメだった」という... 2020.01.09 メモ