shannon

データ

72時間ホンネテレビの視聴者数について

■稲垣・草彅・香取のAbemaTV「72時間ホンネテレビ」視聴者数は7,400万超(AV Watch)3連休中のインターネットの話題は、ここを中心に回っていたと感じる、72時間本音テレビについて記事がありました。ずっとではありませんが、ちょ...
中野区地域情報

中野サンモールに、セブンイレブンがオープン予定

中野サンモールアーケードを通ったところ、無骨なお知らせを見ました。工事現場にある黒と黄色のフェンスに、一文字ずつ、文字を張り出しているお知らせです。そんなスタイルなので、視認性は十分。中野サンモールに、セブンイレブンがオープンするとのことで...
メモ

改訂版のTwitterルール

■改訂版「Twitterルール」公開 自殺助長や暴力など「何がダメか」をより具体的に説明(ITmediaニュース)ちょうどよい機会にという表現は使いたくありませんが、あまりにもタイムリーな改正が行われました。サービスを提供する側からしてみた...
サイト運営

花王のデジタルマーケティング戦略について

■「いい商品×テレビ広告」の勝ちパターン崩壊。花王の石井氏からデジタルマーケティング戦略を学べ(Web担当者Forum)どの様なところに共感を得てもらうのか。出来ればそれをSNSなどで広げてもらい、小さな「マス」に届けるかということですね。...
中野区のグルメ

中野駅南口の裏レンガ坂に、沖縄そばのお店

インターネットで、中野駅の南口に新しく沖縄そばのお店がオープンしたことを知りました。早速行ってみました。中野駅南口の、信託銀行と薬局の間の綺麗なな坂道、中野レンガ坂を上がります。上がりきって、左に曲がり、すぐに小さな路地に入るとありました。...
ソフトウェア

カメラ画像からフォントを認識するアプリ

■スマホカメラで文字を撮ると「フォント」認識 「Adobe Capture」アプリがすごい(Itmediaニュース)確かに、便利で記事のタイトルにある通り「すごい」アプリです。フォントは使い方によってがらりとイメージが変わるもの。書類を作っ...
中野区地域情報

中野マルイにカルディがオープン予定

中野マルイに、お知らせがありました。新しい、お店の出店の案内です。それによると、カルディコーヒーファームが、中野にオープンするようです。カルディコーヒーファームは、コーヒーや、エスニックな食材、調味料を販売しているお店ですね。中野のマルイの...
データ

スマホ使う10代女子がどれくらい広告を見ているか

■スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱──GMO調査(ITmediaニュース)タイトルは刺激的ですが、それはそうでしょうね。スマホの画面であれば、表示される情報は制限されますから、なおのことです。むしろ、記事の中にあった「気...
中野区の洋食

銀座コージーコーナー中野サンモール店の、ホラー&キュート ミルクプリン

中野サンモールアーケードのコージーコーナーで、スイーツを買いました。ハロウィン限定のプリンがありましたので、それにしてみました。ホラー&キュートミルクプリンです。ミルクの名前の通り、ケースも白になっています。中のプリンは、2層構造になってい...
セキュリティ

ランサムウェア配布で、改ざん被害が出ている

■ランサムウェア「Bad Rabbit」配布目的で、国内企業サイトが改ざん被害(INTERNET Watch)こういったニュースで怖いのは、仮に自分が被害者になったら同時に加害者になるということです。さらには第三者からホームページを危ないサ...