shannon

中野区地域情報

中野駅北口に、新たなロータリーが出現

中野サンプラザの通りを挟んで反対側、JR中野駅新宿方面ホームからすぐのところに、広場がありました。やがて整備され、人が入れないようになりました。そして、ある時、見てみるとバスが走っていました。それほど広いとは思われない場所に、道路が出来てい...
メモ

商用利用可能な日本風景の画像サイト

■PHOTO METI拡散をすることで、PRをどんどんとやってもらうという戦略のようですね。ずいぶんとおしゃれなサイトです。そして、きれいな写真がいっぱいあります。ですが...。まあ、一般の方ではなく、こういうサイトに慣れているクリエーター...
中野区の居酒屋・ダイニングバー

閉店:中野駅北口に、鶏料理屋さんがオープンか?

先日、中野駅北口のお店の中を通っていたら、工事をしているところがありました。ラーメンKaeruや、比内家などのお店がある通りです。壁面には、スタイリッシュなレタリングがありました。写真を撮って後から読んでみると、いろいろなメニューです。チキ...
セキュリティ

USBメモリからウィルス感染の、意外な経路について

■「郵便受けにUSBメモリ」がマルウェアの新たな感染経路に(ITmediaニュース)プライベートでも、仕事でもパソコンを使っていればウィルスには気をつけます。プライベートの場合は自分の大切なものをなくしたりする可能性があり、仕事であれば業務...
セキュリティ

シマンティックによるオンラインセキュリティ意識調査

記事の最初にまとめられていますが、不思議な結果が出ています。北が低くて南が高い傾向、そして乗っ取り被害にあった方の多さです。■SNSアカウントの乗っ取り被害、10代後半の女性の17%が経験?シマンテックの意識調査で明らかに(INTERNET...
中野区のグルメ

中野大勝軒の近くにケバブカフェがカミングスーン

最近ラーメン店が増えている中野駅南口ですが、違った種類のグルメなお店が工事をしていました。ケバブ屋さんです。ケバブというと、カウンターの近くにお肉を吊して、それをカットして提供するスタイルのお店が多いですが、貼られたポスターには「ケバブカフ...
メモ

政府謹製Pokemon GOチラシについて

■政府"異例"の「Pokemon GOチラシ」、実は「1日で作った」 電光石火を支えた秘策は(Itmediaニュース)ちょっとした話題になっていたチラシについて、深掘りをした記事です。見出しに惹かれて読んだら、アニメーションの話が出てきたり...
中野区のラーメン

鈴蘭中野店、9月23日(金)に限定メニューあり(閉店)

通常のメニューの他に、定期的に限定メニューを出している鈴蘭中野店が、週末の限定メニューを告知していました。ニボカレーまぜそばです。それ以外の情報はありません。煮干しを思わせる単語があることから、いつも以上に煮干しの風味が強いことが予想されま...
ソフトウェア

Outlook.comが他社サービスから添付出来るように

■Outlook.com、GoogleドライブやFacebookからの添付に対応(INTERNET Watch)DropBox等には対応をしていた機能が、FacebookとGoogleドライブにも順次対応していくとのことです。どんなサービス...
中野区のラーメン

鈴蘭中野店のあっさり冷し鯵煮干しそば

JR中野駅南口の鈴蘭中野店で、限定メニューを食べました。あっさり冷し鯵煮干しそばです。スープは冷やしの名前の通り、しっかりと冷たいです。一口飲んでみたら、油分を感じます。鈴蘭の他のラーメンと同じように、まず香りがしてきて、後味に煮干しの風味...