shannon

セキュリティ

データの持ち出しはUSBメモリで行われる

■企業内部からの情報漏えい、6割が"うっかり" データ持ち出しは「USBメモリ」が最多(ITmediaニュース)IPAの発表で面白いものがありました。情報漏洩についてです。情報漏洩は、故意ではなくうっかりから行われること。データの持ち出しは...
中野区地域情報

工事現場の巨大クレーンが2基に

中野ブロードウェイの隣で進められている大工事。この前は中野ラーメンストリートから、大きなクレーンが見えました。そして今日、2つに増えていました。道路のすぐ近くに、おそらくは同じくらいの大きさのクレーンがありました。設置中です。前に見えていた...
中野区地域情報

中野ラーメンストリートに巨大クレーン

大きなクレーンが見えました。中野ブロードウェイの隣が工事現場ですが、そこにクレーンが設置されているのですね。この距離からも、かなり大きく見えます。そういえば、広い建築現場や高いところにクレーンがあっても、地上から伸びているものというのはあま...
サイト運営

ネットクリエーターの権利と義務について

■ボカロPは「1人レコード会社」? 活動広げるネットクリエイターたちの新たな権利と義務 (ITmediaニュース)とても興味深い内容でした。いわゆるネットクリエーターの皆さんについての記事です。フリーランスの方とお仕事をする機会もありますが...
中野区地域情報

中野駅南口のアーケードに、アール・ブリュット

中野駅南口のアーケードを通っていたら、タペストリーが下げられていました。アール・ブリュットのタペストリーでした。ポスターギャラリーということで、街中に飾られているようです。中野サンモールアーケードに大きなものが設置されているのは見かけていま...
サイト運営

Googleマップに周辺情報の表示機能

■「名店」「低予算」などリストで周辺の飲食店を表示、Google マップに新機能 (ケータイWatch)アンドロイド版のアプリでいろいろな情報を表示される機能をつけたと言うことです。気になったのが情報をまとめているリストの存在ですが、ローカ...
中野区のパン

天然酵母のパンボンジュールボンのハムカツサンド

中野サンモールアーケードのベーカリー、ボンジュール・ボンでパンを買いました。ハムカツサンドです。ボンジュールボンは、レジの奥に工房が見えます。忙しく動いている店員の方が、次々とパンを作り、焼き上げ、取り出して並べるところが見えるお店です。ク...
セキュリティ

日本郵政をかたったウイルスメール

■郵便配達の連絡を装ったウイルスメールが急増、楽天をかたるパターンも、狙いは国内のネットバンキング (INTERNET Watch)周りでも何回か話題になったことが、記事になっていました。小包の不在通知を装って、メールが来るというものです。...
中野区のラーメン

菜華のつけめん

中野ラーメンストリートの菜華で、つけ麺を食べました。中野駅方面から中野ラーメンストリートを進んでいくと、このお店の次にあるのは、中華料理店の和となります。いわば、中野ラーメンストリートの一番北にあるラーメン店です。カウンターのみのお店はいつ...
データ

小中校生がネットでお小遣い稼ぎ

■小中高生の携帯・スマホユーザー、3割がネット上で小遣い稼ぎ、高校生では男子8割・女子7割 (INTERNET Watch)お小遣いを稼ぐというと、アルバイトを真っ先に思い浮かべますが、インターネットネイティブはそんなことはないようですね。...