shannon

中野区のカレー

ダブルな限定メニュー。はなまるうどん中野通り店で、期間限定・牛とろ玉と、店舗限定・新鶏の唐揚げ

期間限定でメニューを展開しているはなまるうどんに、暑いときにするっと食べられそうな、それでいて食べ応えもありそうなメニューがありました。そして、店内のポップでも、希少性をアピールする唐揚げに出会ってしまいました。
ソフトウェア

ビジネスチャットツールの利用傾向は、企業の規模により違う

会話する感覚に近くて、メールよりも使いやすく、複数の人数でコミュニケーションや連絡が取りやすい。チャットツールは使い方によっては便利なものです。そのチャットツールをビジネスに使うとき、どの様なサービスを使っているか、一定の傾向があるようです。
中野区のラーメン

麺尊RAGE中野腕刀のチャーシュー煮干しそばの、煮干しの風味は一期一会

JR中野駅北口、中野5丁目に登場した麺尊RAGE中野腕刀。開店してしばらくは、腕刀そばと煮干しそばの2つのメニューで営業をしていました。今回は、その内の1つ、煮干しそばを贅沢にチャーシュートッピングでいただきました。
中野区地域情報

JR中野駅南口に建設中のビルが、かなり伸びていました

ウィークデーには毎日見ているはずですが、気がついたら、いつの間にか高くなった、中野駅南口で建設中のビル。北口から見ても、かなりの高さを感じます。近くで見てみました。
ソフトウェア

3種類あったLINEのPC用クライアントの、使い勝手について

ビジネスで使うことも増えている、LINE。実はパソコンで使うことも出来ます。しかし、もともとスマートフォンで使うことが前提であろうインターフェイスや認証プロセスなどが、ややクセがあると感じてしまうことも確かです。
中野区のラーメン

ラーメンKaeruが深夜の二毛作。蟹ラーメンIPPONDOが食べられるようです

中野駅北口で、蟹ラーメンが食べられます。そのお店は、蟹ラーメンIPPONDO。そして、その場所は、らーめんKaeruと同じ。らーめんKaeruの深夜の二毛作で、珍しいラーメン店が登場していました。
中野区の中華料理

実は駅近な中華料理店、香港亭の青椒肉絲(チンジャオロース)定食

中華料理店のランチといえば、メニューが豊富なことが多いですが、香港亭もその例に漏れず、バラエティ豊かなラインナップです。その中から、定番のチンジャオロースをいただきました。
中野区のラーメン

困難の先で食べ、餃子追加をガマンした、野方餃子の汁無し麻辣担々麺&餃子3個セット

中野の逸品グランプリ2020でグランプリを受賞した餃子店、野方餃子。調べたところ、西武新宿線野方駅から歩いたところにありました。おいしいであろう、餃子。ついに行く機会がありました。しかし、罠があったのです(?)。
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイのナムコで、「ウマ娘 プリティーダービー」NAMCO Promotion

中野ブロードウェイのゲームセンター、ナムコ中野店で、ゲーム「ウマ娘 プリティダービー」のフェアが行われるとのことです。ナムコ限定の景品とのことで、ナムコでしか手に入らないグッズが続々登場予定。ウマ娘ファンの方ならば見逃せないキャンペーンが始まります。
中野区のお弁当&お惣菜

から好し中野南口店の、欧風黒コク唐揚げカレー

中野のカレーシーンにおいて、ありそうで存在感がなかった、唐揚げカレー。しかも欧風のカレー。から好しが新しいメニューを出していました。それは、黒い欧風カレーとから好しの唐揚げの個性がぶつかり合うものでした。