サイト運営 2021年3月5日、消費者庁がネットの表現で改善を要請したこと ■消費者庁がインターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示の改善を要請 (210309)情報を発信する側として、特に気をつけるのが健康関係です。法律関係で規制をされているだけでは無く、誤解を与えないような表現にする必要があります。わかって... 2021.03.10 サイト運営
中野区地域情報 2021年3月5日の中野通りの桜 暖かかったり、まだ2月の気候を引きずっていたりと、寒暖の差がある毎日です。それでも、昼間に出歩くのであれば、コートがいらない日が多くなってきました。JR中野駅の北側、中野サンプラザの前の通りは桜の名所として有名です。春の数週間だけ、桜のトン... 2021.03.05 中野区地域情報
メモ アハモへの変更でドコモサービスが自動廃止されるので注意 ■アハモにプラン変更すると、大量のドコモサービスが「自動廃止」されることが判明。 (すまほん)料金体制から、周りでも話題になっている、大手キャリアの格安料金プラン。中でもやっぱりアハモはドコモが提供する格安プランということで、人気が高いよう... 2021.03.05 メモ
メモ Prime Nowが3月31日で終了する件 ■Amazon.co.jpの短時間配送サービス「Prime Now」が3月31日をもって終了。スーパー「ライフ」が引き継ぎへ(やじうまWatch)二重に驚きがあったニュースです。1つは、プライムワンの終了です。とはいっても、アマゾンのサービ... 2021.03.02 メモ
ソフトウェア コピペにメモ帳がいらなくなる?件 ■「いったんメモ帳に貼って再コピペ」消滅か。次期Windows 10に書式なしテキスト貼付機能(やじうまWatch)なんのこっちゃ?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、ようやくかと喜ぶ方も多いと思います。次期Windows 1... 2021.02.26 ソフトウェア
サイト運営 スマートフォン向けゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」配信開始 ■スマホゲーム版「ウマ娘」、約3年の事前登録を経てリリース Twitterトレンドに(ITmediaニュース)ニュースで知り、その後の展開を追ってみたのですが、なかなか胸が熱くなるものでした。まずは、スマートフォン用のゲームの開発が、伸びに... 2021.02.25 サイト運営
ソフトウェア 買い切り版Office 2021は、2021年後半に発売予定 ■Microsoft、買い切り版「Office 2021」を2021年後半に発売。価格は据え置き(PC Watch)記事にあるように「個人用・中小企業用」というところがごもっとも、と思いました。常に最新のものが使えるサブスクリプションも魅力... 2021.02.24 ソフトウェア
セキュリティ Macマルウェア、Silver Sparrowについて ■M1端末を含む3万台が感染 目的不明のMacマルウェア「Silver Sparrow」(ITmediaニュース)Macを狙ったマルウェアとは珍しい。しかも、やっかいなことに新型とこれまでの機種に対応をしているというイヤらしさです。見出しや... 2021.02.22 セキュリティ
中野区の和食&うどん&そば はねあげ中野店の唐揚げ定食 中野駅北口の手羽先屋さん、はねあげがランチ営業をしています。店内には消毒液やパーティションが設置されていました。その、はねあげで唐揚げランチをいただきました。 2021.02.19 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の居酒屋・ダイニングバー 中野駅北口の割烹大将、閉店 中野駅北口の割烹料理店、大将のシャッターが、まだ明るいうちに開いていました。そして壁には張り紙が。予感がして、張り紙のお知らせを確認しました。 2021.02.18 中野区の居酒屋・ダイニングバー