メモ

メモ

YouTubeのビジネス支援チャンネル

インターネットで、たまたまたどり着いたユーチューブのチャンネルがありました。ビジネス支援チャンネルです。■YouTube ビジネス支援チャンネル地方新聞社とユーチューブによる、地元企業の案内チャンネルですね。既にいろいろなサービスに関する動...
メモ

mixiが足跡機能を変更

mixiの、といいますか日本のSNSの機能の中で大きな特徴である足跡について、名称機能共に変更したそうです。■mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了(ITmediaニュース)運用での問題発生の中で、代替手段...
メモ

ケータイキャリアと省庁がFacebookを利用開始

ホームページのはやり廃りは早く、最近インターネットのニュースを賑わしているのはTwitterと感じます。ですが最近、お会いする方々やまさにTwitterなどで、Facebookの利用について、話題に上がることが多くなってきました。いずれも個...
メモ

Twitterが写真に関する機能を2つ実装

■Twitter、検索結果での写真・動画表示機能と写真投稿機能を発表(ITmediaニュース)実装と書きましたが、マッシュアップといえるかもしれません。他社や他のサービスと連携することによって、機能を追加したそうです。ツールバーについては、...
メモ

ARを使ったソーシャルゲーム

以前に比べて、ARなどの言葉に反応する様になってきました。今日も、そんなニュースを見かけました。■AR活用のソーシャルゲーム「iButterfly Plus」、電通などが世界展開(ITmediaニュース)数年ほど前ですと、率直に申し上げてや...
メモ

Android携帯による決済サービスが今夏開始

■米Google、Android携帯による決済サービス「Google Wallet」今夏開始 (INTERNET Watch)気になる内容ですが、記事の最初の文章が特徴を言い当てていますね。「Googleによるおサイフケータイ」と。アメリカ...
メモ

スカイプに障害が発生していた模様

ちょうどSkypeについていろいろとレクチャーをさせていただく機会が多かったのですが、なかなか一筋縄ではいきませんでした。立ち上げ、ログイン、自分のログイン状態を確認するなど、ネット経由ではこちらがうまくいっているのになぜ先方がうまくいかな...
メモ

NHKの、ネット経由ビデオ編集システム、ソース公開

■NHKがネット経由でムービー編集できる「フレキシブル制作システム」のソースコードを無料公開開始(GIGAZINE)紹介して下さっている記事のみを読んだので、実際に触れているのではないのですが、気になりました。システムのソースを公開した、と...
メモ

コミュニティゲームのサービスが終了

■「ai sp@ce」6月30日をもってサービスを終了。終了直前には生放送イベントも(4Gamege.net)アバターと呼ばれる仮想空間に暮らす分身を作り、その中でコミュニケーションをして楽しむサービスといえばSecond Lifeがありま...
メモ

TOYOTAのSNS

いろいろなサービスにはアンテナを張っていたつもりでしたが、知らなかったものがありました。■「クルマはモバイルデバイスになりつつある」──クルマがつぶやくSNS「トヨタフレンド」の狙い(ITmedia ニュース)私が述べるまでもなく、トヨタ自...