メモGoogleドライブのデータが不適切とみなされることがある件 多くの人が使っているであろう、ストレージのウェブサービスについて、警告めいた記事がありました。保存したデータがロックされるというものです。どのような取り締まりなのか。知っておく必要があります。 2022.02.21メモ
メモ区が学校施設の利用をネット受付する件 施設の予約をネットで出来るようにした。これだけですと特にニュースにはならないかもしれません。ですが、東京都の特別区が、学校の施設の貸し出しにネットを活用するということであれば、話は変わってきます。 2022.02.01メモ
メモ宅配サービスで欠品が発生している模様 大手の食料品通信販売サイトで、トラブルが発生しているというインターネットニュースの記事がありました。コロナ下で事業開始を前倒しした結果だったようです。 2022.01.26メモ
メモ2021年もサンタクロース追跡サイトが稼働を始めます 今日は12月24日ですね。インターネットでは、有名なホームページが動き出す日です。毎年同じ内容となりますが、今年もご紹介を致します。 2021.12.24メモ
メモ街中でのQRコード読み取りの呼びかけについて QRコードの関する、謎の声かけについて、ニュース記事がありました。昔からある声かけの発展系か、新しい取組か。そもそも安全なのかなど、参考になる記事です。 2021.11.01メモ
メモテーブルトークRPGに関する二次創作ガイドラインを策定 SNSでは、自社のコンテンツのファンを増やすための方策が採られています。ユーザーが拡散をしてくれるのもSNSのメリット。そこで悩ましいのが権利問題です。 2021.10.12メモ
メモ民間初のワクチンパスポートアプリで優待サービス ワクチンパスポートを使って、優待サービスを提供するという取組が民間主導で始まりました。ネットニュースで、紹介記事がありました。こういった機動的なことはITの得意とすることです。 2021.10.07メモ
メモ釣りアプリの異例な企画について 興味深い企画について、記事がありました。広告塔とはダイレクトな表現ですが、ユーザー参加によるCGM的なメディアの生成とプロモーションは、定番の方法となりつつあると思います。その、新しい形ですね。釣り人20人に120万円を支給 「素人こそ業界... 2021.09.27メモ
メモ経産省がオンライン名刺サービスを地方支部へ導入 ■経産省、オンライン名刺の「Sansan」を地方支部にも導入(ITmedia PC USER)個人的に意外なニュースです。名刺データのオンライン化や共有化は、業務の効率化に欠かせないと思いますが、省庁が行おうとするとそれは別の問題が現れます... 2021.07.21メモ