中野区のラーメン へいぼんが挑戦的なメニュー JR中野駅北口のラーメン店、へいぼんの前を通りかかったところ、変わった看板を見かけました。1つは、以前辛つけ麺をいただいたときに店員さんに教えていただき、その後コメント欄でも情報をいただいた、辛つけ麺と雑炊の組み合わせ。夜の時間からのメニュ... 2009.11.09 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン タイキッチン バーン ヤティカーのトムヤムラーメン ■香りで感じる本格派先日いただいた、タイキッチン バーン ヤティカーのトムヤムラーメン(¥800)です。ラーメンとメニューにありましたが、見た目そして食感、味ともいわゆる中華麺とは違います。東南アジアの国々のヌードルではお馴染みの、米で出来... 2009.11.06 中野区のラーメン
中野区のラーメン 麺や七彩の喜多方手切り麺 ■手切り麺の存在が際立つ先日いただいた、麺や七彩の喜多方手切り麺(麺の量が中で200g)(¥770)です。とても久しぶりに、西武新宿線都立家政駅の北口にある、麺屋七彩に行くことが出来ました。現在エントリー募集中の中野の逸品グランプリで200... 2009.10.30 中野区のラーメン
中野区のラーメン 喜神がお休み中 JR中野駅北口にある、ラーメン店の喜神が閉まっていました。工事をしています。お店の前に張り紙がしてありました。どうやら工事についてのお知らせらしく、10月13日から11月2日までとのこと。工事期間で、お店を休む期間ではないのが気になりますが... 2009.10.29 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン らーめんKaeruの油めん ■トッピングのワンダーランド先日いただいた、らーめんKaeru(中野駅からの行き方はこちら)の油めん(¥800)です。中野ではつけそばが有名ですが、ラーメン亜流のジャンルとして見逃せないのが油そば。汁なしでタレを直接麺にからめていただくその... 2009.10.09 中野区のラーメン
中野区のラーメン らーめんKaeruへの行き方 ラーメン激戦区のJR中野駅北口にオープンした、らーめんkaeru。ラーメン二郎系の一杯が食べられるお店です。JR中野駅北口からのルートをご紹介します。JR中野駅北口改札を出て、バス停留所を左手に見ながら、駅前から南北に伸びるアーケードを目指... 2009.10.07 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン らーめんKaeruのらーめん ■中野ラーメンシーンに一石を投じる、二郎系登場以前のエントリーなどで、開店する気配を探っていたラーメン店「らーめんKaeru(かえる)」がオープンしたと、拝見しているブログさまの【新店】らーめん Kaeru(かえる) 本日オープンで知りまし... 2009.09.29 中野区のラーメン
中野区のラーメン へいぼんの辛つけ麺 ■へいぼんも参戦。中野ラーメンシーンに激辛ブームの予感ラーメン店へいぼんの前を通ったら、新しいメニューが告知されていました。辛つけ麺です。早速、食べてみることにしました。麺の量によって大・中・小があります。今回は、小と値段が同じでお得感があ... 2009.09.18 中野区のラーメン
中野区のラーメン 担々麺 ほおずきの担々麺(激辛) ■麺と香りに異国情緒先日いただいた、担々麺 ほおずきの担々麺(激辛、¥800)です。拝見していて、先日五周年を迎えられた、ぶぅログのーとさまの【本日開店】担々麺 ほおずき@中野白線通りで開店を知った、担々麺専門店の一杯です。辛さは、普通・中... 2009.09.14 中野区のラーメン
中野区のラーメン 担々麺のお店のほおずき、ありました 拝見しているぶぅログのーとさまの【本日開店】担々麺 ほおずき@中野白線通りで、新しいお店がオープンしていることを知りました。実はもう一本JR中野駅側の道にも、開店準備をしているラーメン店らしきところがあり、そこの進捗状況をチェックしていたた... 2009.09.09 中野区のラーメン中野区地域情報