中野区のカレー松屋中野駅前店のカレギュウ JR中野駅北口には、松屋が2店舗あります。駅に近い方が、新しく出来た松屋です。ランチタイムは特に混んでいます。 この時は、カレギュウをいただきました。名前の通り、カレーライスに牛丼の具がトッピングされた料理です。牛丼店ならではのカレ...2019.01.30中野区のカレー中野区のファストフード
中野区のパン閉店:日本で6店限定サンドイッチが中野のサブウェイで食べられる 中野ブロードウェイを突っ切ったところに、サブウェイがあります。サンドイッチやスープなど、利用しています。 その店頭にお知らせがありました。 お知らせによると、日本中で6店舗限定のチリチキンチーズメルトを、先行販売しているとのこと。ハバネ...2017.10.11中野区のパン中野区のファストフード
中野区の和食&うどん&そばコロッケ西郷亭後に、松屋中野駅前店 JR中野駅北口、中野サンプラザの反対側にあったお弁当とお惣菜のお店、コロッケ西郷亭が閉店しました。そして、その後に出来たのは、松屋でした。 道に面してお弁当コーナーを設置してあって、手軽に持ち帰りが出来るようになっています。 もう少...2017.09.26中野区の和食&うどん&そば中野区地域情報
中野区のパンサブウェイのモーニング、オムレツ&ベーコン サブウェイのモーニングサンドイッチ、オムレツ&ベーコンです。 3種類選べるモーニングサンドイッチ。基本的にはメニューは決まっています。他のサブウェイのサンドイッチと同じで、注文をすると目の前で作ってくれます。 サブウェイらしく、パン...2017.09.19中野区のパン中野区のファストフード
中野区のスイーツ中野のロッテリア限定、コアラのマーチ焼きに季節限定の味が登場 世界でここだけ、中野サンモールアーケードにあるロッテリアでしか買えない、コアラのマーチ焼きですが、季節限定の味が出たようです。看板にお知らせがありました。新登場したのは、チョコバナナ味です。夏限定のようですね。作りながら売っているので、たこ...2017.06.20中野区のスイーツ中野区のファストフード中野区地域情報
中野区のファストフードサブウェイのモーニング、ツナ&チーズ 中野駅北口のサブウェイで、モーニングを買いました。中野ブロードウェイを出て、横断歩道を渡った右側にあるお店です。サブウェイはパンの種類から、好きな野菜を増やしたり、苦手なものを減らしたり、ドレッシングを選べたりなど、いろいろとカスタマイズが...2017.03.08中野区のファストフード
中野区のスイーツロッテリア中野店だけ!コアラのマーチ焼き ロッテリア中野店の前に行列が出来ています。最近リニューアルしたロッテリア中野店は、テイクアウトが出来るようにアーケード側に扉が出来ました。そこを、早速活用して限定品を販売しているのです。コアラのマーチ焼きです。インターネットのニュースで見ま...2017.01.25中野区のスイーツ中野区のファストフード中野区地域情報
中野区のファストフードサンモールのロッテリアがリニューアル準備中 中野サンモールアーケードにある、ファストフード屋さんのロッテリアがシャッターを下ろしていました。12月13日リニューアルオープンとのことです。改装工事をしているのですね。そういえば、ロッテリアのシャッターが閉まっているのは珍しいかも知れませ...2016.11.07中野区のファストフード
中野区のお弁当&お惣菜サブウェイ中野北口店のえびアボカド サブウェイでサンドイッチを調達しました。今サブウェイではフェアをやっているようで、3つのメニューをフィチャーしています。サブウェイクラブとえびアボカド、そしてスパイシーチキンフィレです。この中で、えびアボカドをお願いしました。相変わらず具が...2016.05.11中野区のお弁当&お惣菜中野区のパン中野区のファストフード
中野区のパンサブウェイ中野北口店のソーセージロール&豆乳クラムチャウダー サブウェイでテイクアウトをしました。冬にぴったりな温かななメニュー、ソーセージロールに豆乳クラムチャウダーを付けました。ソーセージロールは、食べるとめまぐるしく印象が変わります。最初はなんといってもバジルです。香りとちょっぴりの苦みがありま...2015.02.04中野区のパン中野区のファストフード