中野区のラーメン

三田製麺所が感謝祭を実施中

つけ麺のお店、三田製麺所が感謝祭を行っています。店頭のチラシによりますと、5日、6日、7日の3日間限定で特定の注文をされた方に、つけ麺の無料券をプレゼントしているとのことです。三田製麺所は、お店の名前に「つけ麺専門店」とある通り、つけ麺のお...
データ

子どものデジタルコンテンツ利用時間について

■「マルチタスク」で変わる子どものデジタルコンテンツ消費。約2割の子は1日6時間も画面をみている。 (noteさま)Time誌の記事についてのメモがありました。「おそらくこうなっているのだろうな」ということについて、調査結果が出ています。「...
メモ

Amazonがクーポンサービスを停止へ

■Amazon、クーポンサービス「Amazon Local」を12月に終了へ(Itmediaニュース)地域のお店のクーポンが購入できるというサービスが終了するようです。始まった時には、Amazonが通信販売だけで無く、リアルなビジネスの一端...
中野区の和食&うどん&そば

ことぶき食堂のサンマの開き定食

中野駅北口の定食屋さん、ことぶき食堂でランチを食べました。つめて15人くらいは入れるでしょうか、知っていないときっと前を通っていても気がつかない、小さな定食屋さんです。肉料理から魚料理、フライなどのお料理が食べられます。この時は、魚のメニュ...
中野区のグルメ

Paz.1 中野店のシュラスコランチ、オールスター串

ランチでシュラスコをたべられるお店があります。ミスタードーナッツとお団子やさんの間の道である白線通りにある、Paz.1 中野店というお店です。1階がメイドカフェで、4階にガロパンというお店があるビルの、2階にあります。ランチメニューは生姜焼...
メモ

三大キャリアであるソフトバンク回線で、SIMフリースマホを使う例

■SIMフリースマホでソフトバンクと回線契約してみた (ケータイWatch)話題に上がることも増えてきましたし、実際にSIMフリーの携帯を使い始める人も多くなってきました。携帯電話と回線の分離が進んでいるように感じます。しかし、そのほとんど...
サイト運営

テレビ局による配信ポータルサイトがスタート

■民放5局の共同見逃し配信ポータル「TVer」スタート 無料でドラマやバラエティなど約50番組(ITmediaニュース)ブロードバンドが当たり前になり、スマホやタブレットが普及し、動画視聴スタイルが変わったことを実感します。インターネットで...
中野区のグルメ

えん屋のカキフライ定食(Ver.2015)

季節が段々と移り変わってきました。いろいろなお店で、季節感あるメニューが出てきました。最近では加工や流通の面から一年中同じようなものが食べられますが、やっぱりその季節になると食べたい食材があります。そんな訳で、メニュー名が目に飛び込んできた...
セキュリティ

Windows VistaのAdobe ReaderやAcrobatに注意

■「Adobe Reader X」「Acrobat X」来月でサポート終了、Windows Vistaで使える製品が消滅 (INTERNET Watch)Windows XPのサポートが切れました。そして今度はVistaにその様な波が近づい...
サイト運営

App Storeの開発者アカウントを停止された事例

■「漫画の性的描写」でApp Storeからアプリと開発者アカウント削除 アプリメーカー、Appleと「協議中」(ITmediaニュース)ちょっと前にインターネットで記事になっていました。とあるアプリがApp Storeから消えたというニュ...