中野区の和菓子(5:cat5) むさしの玉屋の玉どら焼(中野区の和菓子) ■ふっくらの皮もおいしい以前おすそ分けで、中野の鍋横にある和菓子店「むさしの玉屋」の玉どら焼(¥157)をいただいたのでご紹介します。大きさは普通ですが、厚みが違います。ハンバーガーのバンズの様に、真ん中が盛り上がっているのがはっきりと分か... 2005.06.13 中野区の和菓子(5:cat5)
メモ NTT東の「ひかり電話」で110番できない不具合(メモ) ■つながらない不具合が24件発生したと発表記事を見て、疑問に思ったので調べてみました。IPフォンが登場した時、主に問題となったのは2点だと記憶しています。一つは、音質。特に日本の電話網は優秀で、音がとってもクリアです。遅延もありません。その... 2005.06.13 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 おむすび処 かんのやの明太子おむすび(中野区のお弁当&お総菜) ■お米が立っているおにぎり先日気になっていたお店へ行ってきましたのでご紹介します。早稲田通りにある、おむすび処 かんのやです。以前車で早稲田通りを通った時、ふと見つけてしまったおにぎり屋さんです。外から見ただけではわからないのですが、店内に... 2005.06.10 中野区のお弁当&お惣菜
ソフトウェア Internet Explorerがタブブラウザになるツールバーが公開(ソフトウェア) ■IEにタブ切り替え機能を追加できる「MSN Search Toolbar」を公開■予告より早く、IEをタブブラウザにするMSN Toolbar登場■Internet Explorer 6もついにタブブラウザに現在は英語版のみですが、IEを... 2005.06.10 ソフトウェア
中野区のパン ドトール東中野店のジャーマンドック(中野区のパン) ■定番メニューは間違いがないドトールは、喫茶店として時々利用しています。中野のドトールですとJR中野駅北口、西武新宿線都立家政駅前、そして東中野のお店ですね。ほとんどは打ち合わせなのでドリンクをいただいていますが、朝食を食べる機会があったの... 2005.06.09 中野区のパン
メモ 音声版ブログ? 「ポッドキャスティング」(メモ) ■ネットラジオの新着音声をRSSで取り込み、iPodなどで持ち出して楽しむトラックバックをいただいたサイト様の中に、「ポッドキャスティング」をされている所がありました。また、Thunderbirdの新しいバージョンも対応予定など、IT関連の... 2005.06.09 メモ
メモ blogWatcher、gooなど検索サービスの運用側から見た検索技術の動向 (メモ) ■Web日記なども対象にするブログ検索サービス「blogWatcher」ユーザーとして、blogWatcherという検索エンジンについて興味深く拝見させてもらいました。いつ頃話題になったのかを示す「バースト検索」やプラスな記述かマイナスな指... 2005.06.09 メモ
メモ WindowsとOfficeのアップデートを統合した“Microsoft Update”公開(メモ) ■正規ユーザーの認証が必要、Service Packの適用状態により利用制限ウィルス対策用に、気をつけてWindows Updateをしていらっしゃる方は多いと思います。しかしそんな人でも、割と見過ごしているのがOfficeのアップデートで... 2005.06.08 メモ
データ 携帯サイトを開設していない企業は8割弱 (データ) ■インターネット動向調査レポート「インターネット白書2005」記事からは、企業と携帯サイトの定義がわかりにくく、これだけでは何とも言えないデータと感じます。Yahoo!モバイルなどの記事がありましたが、これまでの情報を整理すると(1)出先で... 2005.06.08 データ
中野区のグルメ 大阪のお好み焼き でめきんの豚玉モダン(中野区のお好み焼き) ■バラバラの食感と味が生み出すハーモニー会議の前「もりもり食べたい」という意見が出て、詳細に検討した結果「大阪のお好み焼き でめきん」に行くことにしました。ネットで話題になっているものの、未だ知る人ぞ知る隠れ家的なお好み焼き屋さんです。JR... 2005.06.07 中野区のグルメ