メモ 東京メトロの、ベビーカーで通れるルート案内 ■「あの駅、ベビーカーで行っても大丈夫?」 東京メトロがルート案内「ベビーメトロ」公開(INTERNET Watch)車椅子に対応したGoogle Mapsが出たときに、子育て中の方が参考になるという投稿をSNSにしていらしたのを見ましたが... 2018.03.28 メモ
中野区地域情報 東中野のJR沿線の桜 東中野に行く機会がありました。JR中野駅北の道にずっと続く桜も綺麗ですが、中野から新宿方面に行くときに見える車窓の桜も綺麗です。ちょっと寄り道をして、陸橋から見てみました。電車からですと見上げる形になりますが、橋からですと、まっすぐ見ること... 2018.03.27 中野区地域情報
ハードウェア レグザがGoogleアシスタントに対応へ ■「Ok Google、レグザを使って1チャンネルが見たい」。レグザがGoogleアシスタント対応(PC Watch)IoTではありませんが、いろいろな機械がインターネットにつながることによって、「ソフトウェアの更新」が出来るようになりまし... 2018.03.27 ハードウェア
中野区地域情報 2018年3月23日の中野通りの桜 桜が開花した後、雨が降ったり寒くなったりしました。ですが、今日は暖かかった。上着がいらないくらいでした。この天気ならば、満開も近いかも知れません。昼間には見ることが出来なかったので、夜に中野通りの桜を見てみました。街路灯やお店のネオンなどに... 2018.03.23 中野区地域情報
データ 格安SIMの総合満足度調査結果 ■格安SIMの総合満足度でmineoが1位に、Y!mobileは15サービス中で最下位(ケータイWatch)宣伝など露出が多くなり、認知度も上がってきた感じのする格安SIMについて、満足度の調査がありました。顔ぶれについては、なるほどといっ... 2018.03.22 データ
メモ ビックカメラのビットコイン導入事例 ■ビックカメラが「ビットコイン」決済を導入した理由(Itmediaニュース)導入前に想定したこと。実際に起こったこと。リスクヘッジなど、実際に導入している方ならではの体験を知ることが出来ました。インタビュアーも驚いていたのが「問い合わせがあ... 2018.03.19 メモ
中野区地域情報 2018年3月14日の中野通りの桜 温かくなりました。途端に、桜の開花が早まったというニュースがありました。早い予報では、今度の日曜日に開花してしまうかも知れないとのこと。中野通りの桜を見に行きました。日が当たっているところの枝はこんな感じ。緑が見えていて、ずいぶんと成長して... 2018.03.14 中野区地域情報
メモ モスバーガーもカード決済可能に ■モスバーガーでカード決済可能に iDにも対応へ(ITmediaニュース)先日、マクドナルドがカード決済可能になるというニュースを拝見したのですが、今度はモスバーガーです。モスバーガーでも出来るようになりました。記事を読んで気がついたのです... 2018.03.14 メモ
メモ マクドナルドがNFC決済導入するとのこと ■マクドナルドがNFC決済導入 かざすだけでカード決済(ITmediaニュース)短く、プレスリリースのような記事ですが、マクドナルドが取り組むとなるとインパクトがあります。しかも全国規模です。決済システムを使うユーザー側、つまり小売店や飲食... 2018.03.09 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 大成食品の平打ち縮れ麺とスープs 先日、中野ブロードウェイ1階の催事場に大成食品が出店しているのを見かけました。行ってみました。ラーメンの麺、生麺を売っていたのです。他にもスープもありました。麺は3種類。あの麺彩房でも使われているというつけ麺用の麺、平打ち縮れ麺、そして細麺... 2018.03.08 中野区のお弁当&お惣菜