ヤフーが1億件以上の広告素材を非承認した件

ヤフー、1億件以上の広告素材を非承認 「髪などコンプレックス刺激」「根拠のないNo.1表示」など(ITmediaニュース)

もともと合った広告掲載に関するルールを適用して、広告素材を非承認にした、ということですね。化粧品については、関連した法律があるので、そちらが根拠となります。薬用をうたうと、薬事法が関係してくるので、より厳密になります。大手メディアでは「個人の感想です」というテロップが使われているようですが。

難しいのが、不快を与える表現です。こればっかりはそれこそ個人の感想となります。とある表現が良くて、とある表現がダメという根拠を示すのが難しい。広告をし出稿してもらう立場であり、ユーザーに広告を見てもらう立場でもある。メディアの特性上、性別や年齢、趣味嗜好ではっきりとターゲットを分けて、それらに合致する広告を見せるということも、今のところは難しい。包括的にならざるを得ません。

法律違反や、裁判で係争中というと一定の根拠になるので判断がしやすいですが、独自のガイドラインは広い意味でのユーザーに認めてもらわないと、独善と捉えられたらメディアの価値が下がります。いつでもグレーゾーンの判断は難しいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました