中野区のお弁当&お惣菜 ハヤシ屋中野店のナポリタン 中野ラーメンストリートと白線通りの間にある、ハヤシ屋中野店でナポリタンを食べました。量が選べるのですが、このときは普通盛りでお願いをしました。ナポリタンはスープがついています。アルミの容器に入れられて、ちょっと懐かしい感じですね。大きめにカ... 2016.01.12 中野区のお弁当&お惣菜中野区の洋食
ハードウェア iPhoneのディスプレイが反応しなくなった時 カバンの中から取りだしたiPhoneが反応しません。手に油がついているのかなとか、乾燥しているのかななどとも思い、拭いてみたり洗ってみたりしてもダメです。画面を一定の方向にずらすスワイプが出来ません。ホームボタンや電源ボタンは動きますが、電... 2016.01.12 ハードウェア
中野区のカレー 中華 代一元 中野店のカレーライス 薬師あいロードの中華屋さん、中華 代一元中野店でカレーライスを食べました。カレーライスは、いろいろなところで食べられるメニューですね。お弁当という手段もあります。そんな中、食べたいのだけれども、ちょっとハードルが高いカレーがあります。お蕎麦... 2016.01.08 中野区のカレー中野区のラーメン
中野区のラーメン しじみラーメンがある、朝だけのラーメン店 朝、歩いていると、中野ラーメンストリートに大きな看板を店頭に掲げているお店がありました。しじみラーメン、とあります。看板に書いてあるラインナップは、しじみラーメン、はまぐりラーメン、あさりラーメンの3種類。すべてが貝です。貝づくしです。そし... 2016.01.07 中野区のラーメン
中野区の和食&うどん&そば 串揚げ四文屋の釜飯、牡蛎のドリア風 新しい年を迎えて最初のランチは、串揚げ四文屋で食べました。釜飯、牡蛎のドリア風、です。挑戦的なメニューでしたが、お店の心意気を感じ、こちらも挑戦してみました。ランチメニューですのでお味噌汁と串揚げが3本ついてきます。ホワイトソースがかけてあ... 2016.01.05 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区地域情報 一足早く、中野サンモールがハッピーニューイヤー 2015年もあと少しになってきました。毎年街のあちこちで、クリスマスが終わった12月26日になると一斉にお正月のディスプレイが飾られます。その早さは驚くほどで、深夜に作業をしていることが想像できます。中野サンモールアーケードの天井には、大き... 2015.12.28 中野区地域情報
中野区のカレー 白線通りに、淡路島カレーのお店 お団子やさんとミスタードーナツの間の通り、白線通りを歩いていたら、メニューを紹介する看板を見かけました。淡路島カレーが食べられるようです。白線通りに、淡路島カレーのお店看板によると、まずはランチ限定20食。どうやら玉ネギにこだわったカレーの... 2015.12.25 中野区のカレー
サイト運営 ドローン賠償責任保険について ■DJI、対人/対物を含む「ドローン賠償責任保険」を提供 (デジカメ Watch)個人向けの保険は、社会の動向やニーズによっていろいろな商品が出ていたりします。一方で業務で使う保険も、いろいろあったりします。記事で紹介されている保険も、どち... 2015.12.25 サイト運営
ハードウェア 使用しているライターによる、iPad Pro自腹レビュー ■iPad Pro自腹レビュー iPhoneよりも使い込んでいるワケ(NIKKEI TRANDY NET)発売をしてしばらくたったiPad Proですが、レビューを拝見することが増えてきました。周りで使い始めたという声が無いので、貴重なレポ... 2015.12.23 ハードウェア
メモ 銀座でBLEビーコンの実証実験 インターネット上の地図サービスが充実し、ナビゲーションなどもやりやすくなりました。一方で依然として問題になっているのが、建物の中や地下など、「地図」が無いところです。最近ではオリンピックを見据えて、外国の旅行される方々へどの様に位置情報を伝... 2015.12.18 メモ